スタッフブログ
頭痛でお悩みですか? その頭痛整骨院で解決します!(上尾市・愛宕)
こんにちは!
上尾市あげお運動公園前鍼灸整骨院です。
コロナ渦のなかテレワークや在宅勤務による頭痛に悩まされていませんか?
目の疲れや肩こりから頭痛が発症する方がふえてきています。
日本で悩まされることが多い【頭痛】の種類と原因について今日は簡単ですが2つご紹介します。
緊張型頭痛:年齢や性別を問わず、誰もが発症する可能性がある頭痛です。
デスクワークやテレワーク・慢性的な肩こりで上尾市にお住まいの方も悩まされている方も多いのではないでしょうか?
なぜ起こるかというと簡単で長時間のデスクワークや同じ姿勢を続けたことによって血行が悪くなり、首や肩の筋肉が緊張してしまうことで起こります。
ついつい熱中してパソコンやケータイを長時間見て、同じ姿勢を取り続けてしまう人に多いのが特徴です。
後頭部を中心に頭全体をグッと締め付けられるような重苦しい痛みです。その他にもパソコン作業の後に痛くなる、お風呂に入ると楽になるといった症状が特徴的です。
片頭痛:20代から40代女性に特に多くみられ、気候や天気の変動で起こりやすい
こめかみからズキズキと痛み出し思わず痛いところを手で覆いたくなる頭痛です。
片頭痛は緊張型頭痛と違いお風呂に入り血行を良くすることで痛みが強くなります。
片頭痛は一側性のドクンドクンといった拍動性の頭痛で嘔気、嘔吐を伴うことが多いです。
驚くことに片頭痛は食事によっても起きやすくなります。チョコレートやチーズ、トマト、オレンジ、赤ワインといったものをよく食べる方は片頭痛が起きやすくなります。こういったものをよく食べる方や飲む方はまず食生活を見直してみてはいかがでしょうか?
とはいうものの、頭痛が起きてしまった場合ついつい市販薬に手を出してしまう方は多いのではないのでしょうか?
薬に頼ることが悪いこととは言いませんが、何度も続きそのたびに薬をのみずっとその症状に悩まされ、結局薬頼みに…
生活環境や食生活、生活スタイルも変えるのは難しい。
そんな方はまず出来ることから始めていきましょう!
例えば、仕事でパソコンをよく使う方では一時間に一回は画面から離れ背中を伸ばしたりするのもいいかもしれません。
週に1回軽い運動をするのもいいかもしれませんね。
片頭痛の方はコーヒーやカフェインの入ったものを飲むといいでしょう。
カフェインには血管を収縮させる作用があります。
間違った方法で治療してしまうと頭痛を誘発させてしまうかもしれません。
不安だと思った方は一度上尾市あげお運動公園前鍼灸整骨院にお越しください!