スタッフブログ
交通事故が多発しています!!(上尾市)
1月に入り、雪が降るくらい寒くなりましたね!
上尾市も雪が積もっていましたが、転倒して怪我などはしていませんか?
雪で怖いのは転倒もそうですが、交通事故が多発することです。
実際に雪が降る前から少しずつ交通事故が増えてきて、今月に入ってからも交通事故の問い合わせが増えています!
埼玉県は交通事故が全国でもワースト7位に入るくらい多発しています。
令和3年の交通事故数は17,115人、死者数は121人と報告されています。
埼玉県警察署のHPに詳しいことが載っています!
詳細を知りたい方はこちらへ。
特に近隣の東京都は全国3位、神奈川県は全国1位との報告もされています。
交通事故に遭遇しないことが1番大切ですが、現代は車社会なので事故を0件にするのはほぼ不可能です。
もしも交通事故に遭ってしまった時は、上尾市にあるあげお運動公園前鍼灸整骨院を頼ってください!!
交通事故に遭ってしまったらどうしたらいい?
どんなに木をつけても遭遇してしまうのが交通事故です。
交通事故による車の損傷具合やお身体の怪我状態は様々あります。
特に交通事故直後は、事故の影響により興奮状態になってしまい、冷静に判断できなかったり、痛みを感じない方が多いと言われています。
もしものために最低限 3つのことだけ覚えおいてください!
①警察に連絡をする
②加入している保険会社に連絡をする。
③加害者/被害者の名前や連絡先、車両ナンバーなどを控える。
④少しでも身体の不調が出たら病院へ。
①警察に連絡をする。
まず交通事故が発生したら、必ず警察に連絡を入れてください!
特に小さな事故ですと、【警察を介入するほどではないだろう】と考える方がたくさんいます!
しかし、後日痛みなどが出た場合、警察に連絡をしていないと自賠責保険を使って交通事故の治療ができません。
実は交通事故を起こした場合、警察に連絡することは法律でも決まっています!
ですので、示談で終わらすでのはなく、連絡を必ずして下さい!!
②加入している保険会社に連絡をする。
交通事故の怪我を自賠責保険を使って治療する場合は、保険会社の連絡が必要となります。
それは加害者/被害者共に保険会社に連絡が必要です。
③加害者/被害者の住所氏名や連絡先、車両ナンバーなどを控える。
相手方と示談交渉や損害賠償請求など様々なやりとりを行う可能性もありますので、必ず相手の情報は控えましょう。
④少しでも身体の不調が出たら病院へ。
交通事故発生から後日症状出る方もいれば、事故直後から症状が出る方もいます。
しかし、期間を空けてしまいますと交通事故による怪我かどうかの判断ができません。
違和感、軽度な痛み、目眩や頭痛等でも必ず病院へ受診してください!
整骨院でも治療はできるの?
整骨院でも交通事故による治療をすることは可能です!
ただし、いくつか手順があります。
①保険会社に連絡をすること。
②医師の診断並びに診断書のご提示。
最低でもこの2つは必要となります!!
治療の必要性を決めるのは、医師が判断しますので必ず病院への受診をお願いしています。
そして保険会社から上尾市にあるあげお運動公園前鍼灸整骨院に連絡が入って、初めて自賠責保険を使った治療が可能となります!
上尾市は特に交通事故が多いので、少しでもお困りのことがありましたら上尾市の上尾運動を頼ってください!!
治療の流れ
初診の方は、問診票に記入された内容を確認しながら、事故発生状況やお身体の状態を詳しく聞いていきます。
交通事故直後は炎症が強い場合が多いので、最初は炎症を抑える電気治療がメインとなります。
その後、炎症が軽減してきたら緊張している筋肉をほぐしていきます。
あげお運動公園前鍼灸整骨院は、地域の皆様によりよく過ごせるように精一杯治療をしています。
今回は交通事故に付いてでしたが、それ以外でもお困りのご症状やお身体の悩みがありましたらいつでもご相談ください!
お待ちしています!!