腰痛
- 腰が痛いけどマッサージでだましだまし暮らしている
- ずっと腰が痛くて辛い
- 以前ぎっくり腰をしたことがある
- 普段の仕事がデスクワークである
- 長時間同じ姿勢でいると腰が痛む
なぜ腰が痛くなるのか?|あげお運動公園前鍼灸・整骨院/整体院
腰痛は、男性の悩みとしては1位で、女性においても2番目に悩む人が多いポピュラーな症状です。
腰痛が起こる原因としては、日常生活で習慣化してしまっている動作や姿勢の悪さにより、骨盤や背骨がゆがむことが挙げられます。
現代人は昔の人と比べて、
-
・デスクワーク
-
・立ち仕事
-
・家事
などといった同じ姿勢で仕事をしたり、同じ動作をすることが多くなっており、環境的にも腰痛になりやすいと言えます。
加えて、運動不足がたたり筋肉が衰えている人も、腰痛を悪化しやすいのです。
腰痛を治すためには、根本的な原因である歪んだ背骨や骨盤を、人間本来の位置へと戻すことが大切です。
このまま腰痛を放っておいてしまうと、
-
・慢性的な腰痛
-
・ぎっくり腰
-
・坐骨神経痛
と腰にまつわる症状を悪化させてしまう可能性が高くなります。
腰痛は放置せずに、症状がまだ浅いうちに適切な治療を受けることで早期改善することができます。
腰痛が悪化する理由|あげお運動公園前鍼灸・整骨院/整体院
腰痛が解消しない人は、下記の骨の歪みが原因だと考えられます。
- ・腰椎
- ・骨盤
- ・背骨
- ・肋骨
実際、当院にて腰痛の悩みを抱えて通院されている方も、骨が歪んでいることが原因となっている場合がほとんどです。
それでは、骨が歪むのはなぜでしょうか。
多くの場合、
-
・姿勢が悪い
-
・日常の動作に癖がある
といった外的な要素が原因となっています。
とは言え、正しい姿勢を意識して日常を過ごすようになっても、未だ改善されないのは神経に影響があるといったケースも考えられます。
神経が骨の歪みを生むのはどういったケースでしょうか。
そもそも、腰椎の周りには筋肉が多くあり、それらが骨を動かしています。
腰を左右に捻ることも、身体を前後に倒すことも、後ろにそらすことも全てこれら筋肉の働きによって可能となるのです。
筋肉の本来の状態とは、
-
・動かすときに緊張する
-
・動かさないときには緩む
というパターンになっています。
また、これに加えて神経から届くサインを伝えるときにも緊張する仕組みとなります。
ところがこの神経伝達に問題が生じることで、
-
1.筋肉が引きつる
-
2.引きつった筋肉に連れ立って動く背骨を引っ張る
-
3.左右の骨のバランスが悪くなる
といった流れにより神経が原因で骨が歪むこともあるのです。
当院の腰痛に対する施術方法|あげお運動公園前鍼灸・整骨院/整体院
当院に来られた患者様からは下記のような嬉しいお声をたくさんいただいています。
- ・「もっと早い段階で来ればよかった」
- ・「かなり久しぶりに感じる体の軽さに驚きました」
- ・「いろんなところで治療をしてもらったけど治らなくて、半ば諦めていたのに治った」
- ・「マッサージや整体などに通わなくても腰痛を治すことができるとは・・」
- ・「治療から時間が経過しているけど再び痛くならない」
なぜ、あちこちに通っても治らなかった腰痛が、当院で治すことができるのでしょうか。
それは、身体全体をトータル的にケアした上で、根本的な原因を整えていくことが秘訣なのです。
当然、腰痛のきっかけは人によって様々です。
しかし、ほとんどの場合体の歪みを整えることで、腰痛を改善へと導くのです。
当院の施術者の確かな技術により、下記の部位のバランスを数ミリ単位で細やかに優しく整えて、身体本来の位置へと戻していきます。
-
・骨盤
-
・肋骨
-
・背骨
-
・腰椎
その結果、下記のような効果を体感していただけるのです。
-
1.腰にかかっていた負担が軽くなる
-
2.筋肉の張りが緩和される
-
3.腰の痛みやコリが解消する
-
4.自然治癒が高まる
これまでの生活で、
-
・マッサージや整体に行ってもなかなか治らない腰痛に悩んでいる方
-
・身体の本来の姿勢へと戻したい方
-
・腰痛の再発が怖いという方
ぜひ、根本的な改善をすることができる当院へおいでください。
厚生労働省認可の国家資格を持つプロの施術者が治療いたします。
腰痛の悩みのない軽やかな生活を目指しましょう。