JR上尾駅 東口から徒歩15分
上尾原市新道(バス停)から徒歩8分

048-788-3917

平日   10:00~20:00
土日祝  09:00~19:00

LINE予約

電話マーク

お電話

メニュー

【埼玉・上尾で頭痛にお悩みの方必見】ストレッチとセルフケアの重要性とは

【埼玉・上尾で頭痛にお悩みの方必見】ストレッチとセルフケアの重要性とは

/

症状から記事を探す

こんにちは!
埼玉県上尾市にある「あげお運動公園前鍼灸・整骨院」です。

近年、頭痛を訴えて来院される方が増えていますが、その多くの原因が姿勢不良や筋肉の緊張、生活習慣の乱れにあることをご存知でしょうか?特に在宅ワークやスマホの長時間使用などによって首や肩まわりの筋肉に大きな負担がかかることで、慢性的な頭痛が引き起こされているケースが多く見られます。

そこで今回は、ストレッチセルフケアの重要さを中心に、慢性頭痛の原因と対策について詳しくお話ししていきます。埼玉・上尾エリアにお住まいで、繰り返す頭痛にお悩みの方は、ぜひ最後までご覧ください。


頭痛の種類と原因|上尾の整骨院で多い相談とは?

頭痛にはいくつかの種類があり、それぞれ原因や対処法が異なります。当院(あげお運動公園前鍼灸・整骨院)でご相談の多い頭痛の種類には、以下のようなものがあります。

緊張型頭痛

もっとも多く見られるのがこのタイプ。
首や肩の筋肉が緊張し、血流が悪くなることで頭部に酸素や栄養が届きづらくなり、ズーンとした鈍い痛みが出ます。

偏頭痛(片頭痛)

ズキンズキンとした拍動性の痛みが特徴。
ストレスやホルモンバランスの乱れが引き金になることが多く、女性に多くみられます。

群発頭痛

目の奥がえぐられるような強烈な痛みが短時間に何度も起こるタイプ。
自律神経の乱れが大きく関係しており、非常に辛い症状です。

このような頭痛の多くは、首・肩・背中まわりの筋肉の緊張や骨格のゆがみによって引き起こされています。特に埼玉・上尾エリアでは、通勤や育児、在宅ワークによって同じ姿勢を取り続ける方が多く、それが筋緊張の慢性化につながっています。


頭痛を改善するためにストレッチが有効な理由

当院でも推奨しているのが、ストレッチによる筋肉の柔軟性改善です。なぜストレッチが有効なのか、その理由を見ていきましょう。

1. 血行の促進

肩や首まわりの筋肉をほぐすことで、血流が良くなり、頭部への酸素供給がスムーズになります。これにより緊張型頭痛の軽減につながります。

2. 自律神経の安定

深い呼吸を取り入れながら行うストレッチは副交感神経を刺激し、リラックス効果をもたらします。これにより偏頭痛や群発頭痛の予防にもつながります。

3. 姿勢の改善

ストレッチを継続的に行うことで筋肉バランスが整い、姿勢のゆがみが改善されます。姿勢が整うと頭痛の根本的な原因にアプローチできます。

上尾で頭痛に悩む多くの方が、施術と併せてストレッチを取り入れたことで改善を実感しています。


あげお運動公園前鍼灸・整骨院の施術×セルフケアの組み合わせ

当院では以下のようなアプローチで、頭痛の根本改善を目指します。

ゼロ整体

筋肉をやさしく緩めながら関節の可動域を回復させ、身体にとって「負担ゼロ」の自然な姿勢に導く整体法です。埼玉・上尾エリアでもめずらしい独自の技術で、頭痛の原因である首・肩の歪みを整えます。

ハイボルト療法

痛みの根源にピンポイントでアプローチできる最新機器で、筋肉や神経の炎症を抑えることが可能。頭痛の原因となる頸部の深層筋に対しても効果的です。

楽トレ(EMS)

ストレッチや整体だけでは鍛えにくいインナーマッスルを効率よく鍛え、正しい姿勢を維持できる身体に導きます。

鍼灸治療

東洋医学に基づき、頭痛に関連するツボや経絡を刺激。体質改善を目指しながら症状を和らげます。


セルフケアの重要さ|通院だけでは不十分?

確かに施術によって頭痛は一時的に楽になりますが、日々の生活習慣や姿勢が変わらなければ、再発のリスクは高まります。
そこで必要なのがセルフケアの習慣化です。

自宅でできる簡単ストレッチ

  • 首をゆっくり回す

  • 肩甲骨を動かす体操

  • 背中を伸ばすキャットストレッチ

これらを1日5分でも取り入れるだけで、頭痛の頻度や強さは大きく変わってきます。

姿勢チェックの習慣

スマホやパソコンを長時間使う方は、30分に一度立ち上がって背伸びをしたり、座る姿勢を見直したりするだけでも効果があります。

睡眠・食事の見直しも大切

質の良い睡眠とバランスの取れた食事も、自律神経の安定に欠かせません。身体を根本から整えるには、生活リズムの見直しも大切です。


頭痛に悩む埼玉・上尾の皆さまへ|整骨院を活用した賢いケアを

頭痛は、放置していても良くなるどころか、徐々に生活の質を下げてしまう症状です。しかし、正しい知識を持ち、ストレッチセルフケア、そして専門的な施術を取り入れることで、改善は十分に可能です。

当院では、国家資格を持ったスタッフが一人ひとりの状態を丁寧に検査し、根本原因を見極めた上で最適な施術をご提案します。埼玉県上尾市で頭痛にお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。


あげお運動公園前鍼灸・整骨院のアクセス情報

  • JR上尾駅から徒歩15分

  • 上尾運動公園の目の前

  • 駐車場8台完備

  • 平日夜20時/土日祝19時まで営業

仕事帰りやお休みの日でも通いやすく、地域の皆さまに寄り添ったケアをご提供しています。


ストレッチとセルフケアで頭痛のない快適な毎日を

頭痛は誰にでも起こりうる身近な不調ですが、軽く見ていると慢性化する恐れがあります。埼玉・上尾エリアで頭痛にお悩みの方は、整骨院での施術だけでなく、日常生活でのストレッチセルフケアも大切にしてみてください。

身体の状態を整え、再発しにくい体づくりを一緒に目指していきましょう。

埼玉県上尾市でお身体の不調にお悩みなら、あげお運動公園前鍼灸院・整骨院/整体院で改善を目指しましょう!

お身体の不調で悩んでいる方は、早めの対処が健康維持の鍵となります。

JR上尾駅から徒歩15分、上尾原市新道(バス停)から徒歩8分。上尾運動公園目の前のあげお運動公園前鍼灸院・整骨院/整体院では、痛みの根本原因にしっかりとアプローチし、再発しにくい健康的な体づくりをサポートいたします。

私たちの整骨院では、丁寧なカウンセリング最新の施術法を取り入れ、患者様一人ひとりに合わせた施術プランを提供しています。

店舗前に駐車スペースも8台分御座いますのでお車でもぜひお越しください。

お身体の不調でお困りの方は、ぜひ一度当院にお越しください。ご相談だけでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください!

LINEでのご予約も受け付けております。

今ならお得な新規様限定キャンペーンも開催中!

あげお運動公園前鍼灸・整骨院/整体院

住所

〒362-0034
埼玉県上尾市愛宕2-19-19

最寄駅

JR上尾駅 東口から徒歩15分、上尾原市新道(バス停)から徒歩8分

駐車場

8台駐車スペース有り

10:00〜20:00
お電話でのお問い合わせ

048-788-3917

 
LINE予約24時間受付

BACK TO TOP

電話をかけるアイコン

電話をかける

LINE予約アイコン

LINE予約

アクセスアイコン

アクセス

メニュー