JR上尾駅 東口から徒歩15分
上尾原市新道(バス停)から徒歩8分

048-788-3917

平日   10:00~20:00
土日祝  09:00~19:00

LINE予約

電話マーク

お電話

メニュー

ストレスで悪化する自律神経失調症には早めの対処で早期改善

ストレスで悪化する自律神経失調症には早めの対処で早期改善

/

症状から記事を探す

こんにちは。
埼玉県上尾市の【あげお運動公園前鍼灸・整骨院】です。

「なんだか毎日、気分が晴れない…」「寝つきが悪く、朝もすっきり起きられない」「身体がだるくて、集中力が続かない」——こうした不調を感じていませんか?それは単なる疲れではなく、「自律神経失調症」が関係しているかもしれません。

特にストレスの多い現代社会において、自律神経は乱れやすく、それが体調の不安定さとして現れてきます。この記事では、「ストレスで悪化する自律神経失調症には早めの対処を」というテーマで、原因や症状、そして私たちあげお運動公園前鍼灸・整骨院で行っている施術方法をご紹介します。


自律神経失調症とは?

自律神経とは、私たちの意思とは無関係に働いてくれている神経のことで、「交感神経」と「副交感神経」の2つに分けられます。

  • 交感神経:活動時に働く(緊張・ストレス状態)

  • 副交感神経:休息・回復時に働く(リラックス状態)

このバランスが乱れることで、さまざまな心身の不調が現れた状態を自律神経失調症と呼びます。


ストレスと自律神経の関係

ストレスは、自律神経を乱す最大の原因のひとつです。
たとえば、以下のような日常のストレスが自律神経に悪影響を与えます。

  • 長時間労働や残業

  • 対人関係のトラブル

  • 睡眠不足

  • スマホ・PCの使いすぎによる自律神経の興奮

  • 気候の変化や生活リズムの乱れ

これらが蓄積されると交感神経が優位になり、常に“緊張状態”が続いてしまいます。結果、心身ともに疲労が抜けず、自律神経失調症の症状が出やすくなるのです。


上尾で増加中?自律神経の不調を訴える方の特徴

最近、当院がある上尾でも、特に以下のような方からご相談が増えています。

  • コロナ禍以降、在宅勤務で運動不足・生活リズムの乱れが続いている

  • デスクワーク中心で肩こりや首の痛みを感じている

  • 気分の浮き沈みが激しく、ストレスに弱くなったと感じる

  • 眠りが浅く、寝ても疲れが取れない

これらの背景には、「ストレス」が大きく関係しています。そしてそのストレスに対応しきれなくなった自律神経が、全身の調子を崩してしまうのです。


自律神経失調症によくある症状

自律神経が乱れることで、次のような症状が起こります。

  • 慢性的な肩こりや頭痛

  • 動悸・息苦しさ

  • ほてりや冷え

  • めまい・耳鳴り

  • 胃腸の不調(便秘・下痢)

  • 情緒不安定・不安感・うつ症状

  • 慢性的な疲労感

これらは病院の検査では“異常なし”とされるケースが多く、原因がわからず悩む方が少なくありません。


ストレスで悪化する前に。早期対応の大切さ

自律神経の乱れは、放置するほど改善に時間がかかる傾向があります。
そのため、「あれ?最近ちょっとおかしいな」と感じた段階で、早めに対処することが非常に重要です。

特にストレスの多い方は、意識して自律神経を整える生活や、専門的な施術を取り入れることで、症状の悪化を防ぐことができます。


あげお運動公園前鍼灸・整骨院での自律神経へのアプローチ

当院では、自律神経のバランスを整えるための多角的な施術を行っています。以下のような方法を組み合わせることで、症状の根本改善を目指します。


◆ ゼロ整体 〜ストレスで歪んだ姿勢をリセット〜

ストレスにより肩や背中の筋肉が緊張し、体に歪みが生じやすくなります。
ゼロ整体では、筋肉をやさしく緩めながら、可動域を改善。身体全体を「負担ゼロ」の状態に戻し、自律神経の働きをサポートします。


◆ 楽トレ(EMS)〜インナーマッスルを鍛えて自律神経を安定〜

姿勢の安定に必要なインナーマッスルを、寝たまま効率的に鍛えられる楽トレは、慢性的な体の歪みを防ぎ、自律神経の乱れを整えるための基礎づくりに効果的です。


◆ ハイボルト療法・立体動態波・超音波 〜ストレスによる痛みや不調をピンポイント改善〜

最新の電気治療器ES-5000を使用し、ストレスからくる首や肩の痛み、神経系の不調にピンポイントでアプローチします。
ハイボルトは特に即効性があり、「朝から頭が重い」「吐き気がする」といった症状にも効果が期待できます。


◆ 鍼灸治療 〜東洋医学で自律神経の根本調整〜

鍼灸では、ツボや経絡を通じて内臓機能や自律神経系のバランスを整えることが可能です。
ストレスにより乱れた気の流れを整えることで、心身ともにリラックスしやすい状態へ導きます。


上尾エリアで「本気で体を整えたい」方へ

当院はJR上尾駅から徒歩15分、上尾運動公園の目の前という便利な立地にあり、駐車場も8台完備しています。

平日は夜20時まで、土日祝も19時まで営業しているため、仕事や育児で忙しい方でも通いやすいのが特徴です。
自律神経の不調やストレスによる体のトラブルでお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。


まとめ:ストレスと上手に付き合いながら、自律神経を整える生活を

  • ストレスは自律神経の大敵。放置せず早めのケアを。

  • 上尾でもストレスによる不調は増加傾向。生活習慣の見直しも重要。

  • 当院では自律神経にアプローチできる複数の施術で根本改善を目指しています。

  • ゼロ整体・楽トレ・鍼灸・最新機器を組み合わせ、体の内と外から整えます。

自律神経の乱れは、気づいたときが改善のチャンスです。
日々のストレスと向き合いながら、心と身体のバランスを整えるために、あげお運動公園前鍼灸・整骨院がお手伝いします。

お気軽にご相談ください。

埼玉県上尾市でお身体の不調にお悩みなら、あげお運動公園前鍼灸院・整骨院/整体院で改善を目指しましょう!

お身体の不調で悩んでいる方は、早めの対処が健康維持の鍵となります。

JR上尾駅から徒歩15分、上尾原市新道(バス停)から徒歩8分。上尾運動公園目の前のあげお運動公園前鍼灸院・整骨院/整体院では、痛みの根本原因にしっかりとアプローチし、再発しにくい健康的な体づくりをサポートいたします。

私たちの整骨院では、丁寧なカウンセリング最新の施術法を取り入れ、患者様一人ひとりに合わせた施術プランを提供しています。

店舗前に駐車スペースも8台分御座いますのでお車でもぜひお越しください。

お身体の不調でお困りの方は、ぜひ一度当院にお越しください。ご相談だけでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください!

LINEでのご予約も受け付けております。

今ならお得な新規様限定キャンペーンも開催中!

あげお運動公園前鍼灸・整骨院/整体院

住所

〒362-0034
埼玉県上尾市愛宕2-19-19

最寄駅

JR上尾駅 東口から徒歩15分、上尾原市新道(バス停)から徒歩8分

駐車場

8台駐車スペース有り

10:00〜20:00
お電話でのお問い合わせ

048-788-3917

 
LINE予約24時間受付

BACK TO TOP

電話をかけるアイコン

電話をかける

LINE予約アイコン

LINE予約

アクセスアイコン

アクセス

メニュー