JR上尾駅 東口から徒歩15分
上尾原市新道(バス停)から徒歩8分

048-788-3917

平日   10:00~20:00
土日祝  09:00~19:00

LINE予約

電話マーク

お電話

メニュー

【上尾の整骨院が解説】五十肩の改善にはストレッチが重要な理由

【上尾の整骨院が解説】五十肩の改善にはストレッチが重要な理由

/

症状から記事を探す

こんにちは!
埼玉県上尾市の「あげお運動公園前鍼灸・整骨院」です。

「肩が上がらない…」「夜に肩がズキズキして眠れない…」そんなお悩みをお持ちではありませんか?その症状、もしかすると五十肩かもしれません。

今回は、五十肩の症状や原因、そして当院でも指導しているストレッチの重要性について詳しくご紹介していきます。また、整骨院でどのような施術が受けられるのか、上尾市で五十肩に悩む方に向けて丁寧に解説いたします。


五十肩とは?原因と進行段階を知っておこう

五十肩とは、医学的には「肩関節周囲炎」と呼ばれ、40代〜60代にかけて発症しやすい疾患です。肩の関節周辺の組織(筋肉・靭帯・関節包など)に炎症が起きることで、痛みや可動域の制限が現れます。

特に「突然、肩が痛くて上がらない」「腕を後ろに回せない」といった訴えが多く、日常生活にも大きな支障が出るため、早期の対応が重要です。

【五十肩の進行段階】

  1. 炎症期:痛みが強く、夜間痛もあり。

  2. 拘縮期:痛みは少し落ち着くが、動かしにくくなる。

  3. 回復期:可動域が少しずつ回復する。

これらの段階に応じて、適切な治療とリハビリが必要となります。なかでも、ストレッチを段階的に行うことが非常に大切になります。


なぜストレッチが五十肩に効果的なのか?

五十肩は放置していても自然に回復するケースもありますが、長期間にわたって症状が続いたり、可動域が戻らなかったりすることが多いです。そこで重要になるのが、筋肉や関節を動かすストレッチです。

【ストレッチが持つ3つの効果】

  1. 関節の可動域の回復
     →拘縮した関節周囲の組織を徐々に緩めます。

  2. 血行促進と代謝アップ
     →痛み物質の除去をサポートし、回復を促進。

  3. 再発防止
     →柔軟性を取り戻すことで、今後の肩トラブルを予防します。

当院では、五十肩の進行段階に応じたストレッチを提案しています。急性期には無理をせず、炎症が落ち着いてから徐々に運動量を増やすことが大切です。


上尾で整骨院をお探しなら、当院の根本施術がオススメ

上尾市内には多くの整骨院がありますが、当院「あげお運動公園前鍼灸・整骨院」では、単なるマッサージや電気治療にとどまらず、根本原因の改善にこだわった施術を行っています。

当院の五十肩治療の特徴

① ゼロ整体

筋肉と関節のバランスを整え、負担の少ない“ゼロの姿勢”に導く当院独自の整体技術。肩関節の正しい軌道を再構築し、動かしやすい状態へ導きます。

② ハイボルト治療

特殊な電圧を用いて筋肉や神経にピンポイントでアプローチ。五十肩の痛みの原因を検査しながら、その場で改善も期待できます。

③ 楽トレ(EMS)

肩を支えるインナーマッスルを、寝ながら電気で鍛えられる楽トレ。五十肩のリハビリ期に非常に効果的で、筋肉のバランスを崩さずに再発を防ぎます。

④ ES-5000(立体動態波・超音波)

筋肉や関節内部の微細な損傷にアプローチすることで、深部から修復を促進し、早期改善を目指します。

⑤ トムソンベッドによる骨格矯正

体への負担が少ない特別製のベッドを使って、安全かつ正確に骨格を調整。肩にかかる無理な力を取り除きます。


ストレッチ+整骨院施術の組み合わせで効果倍増

ストレッチだけでも効果はありますが、整骨院での施術と組み合わせることで、より早い改善と再発防止が可能です。

【当院で指導しているストレッチ例】

  • 壁押しストレッチ(拘縮期向け)
     →壁に手をつけて、腕を上に少しずつスライド。

  • タオルストレッチ(回復期向け)
     →タオルの両端を持ち、片手で引っ張ることで他方の肩を動かす。

これらはご自宅でもできる内容で、整骨院での指導後、日々のセルフケアに取り入れていただくことで、改善スピードが格段に上がります。


上尾で五十肩の治療に迷ったら、当院へお気軽にご相談ください

「もう五十肩かも…でもどこへ相談したらいいのかわからない」
「ストレッチだけで本当に治るのか不安」

そんな方は、ぜひ一度あげお運動公園前鍼灸・整骨院へお越しください。初回のカウンセリングでは、しっかりと問診・検査を行い、肩の状態を見極めたうえで、最適な施術計画をご提案いたします。

当院はJR上尾駅から徒歩15分、駐車場も完備しており、平日は20時、土日祝は19時まで営業しています。忙しい方でも通いやすい環境です。


まとめ|五十肩は放置せず、ストレッチと整骨院の併用で改善を

五十肩は年齢とともに誰にでも起こり得る症状ですが、早めに対処することで痛みや可動域制限を最小限に抑えることができます。
ストレッチで筋肉と関節をほぐしつつ、整骨院での専門的なアプローチを加えることで、改善までの道のりがスムーズに。

上尾市で五十肩の治療をご検討中の方、整骨院でのストレッチ指導や最新機器による根本治療をご希望の方は、ぜひあげお運動公園前鍼灸・整骨院までお気軽にご相談ください。

埼玉県上尾市でお身体の不調にお悩みなら、あげお運動公園前鍼灸院・整骨院/整体院で改善を目指しましょう!

お身体の不調で悩んでいる方は、早めの対処が健康維持の鍵となります。

JR上尾駅から徒歩15分、上尾原市新道(バス停)から徒歩8分。上尾運動公園目の前のあげお運動公園前鍼灸院・整骨院/整体院では、痛みの根本原因にしっかりとアプローチし、再発しにくい健康的な体づくりをサポートいたします。

私たちの整骨院では、丁寧なカウンセリング最新の施術法を取り入れ、患者様一人ひとりに合わせた施術プランを提供しています。

店舗前に駐車スペースも8台分御座いますのでお車でもぜひお越しください。

お身体の不調でお困りの方は、ぜひ一度当院にお越しください。ご相談だけでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください!

LINEでのご予約も受け付けております。

今ならお得な新規様限定キャンペーンも開催中!

あげお運動公園前鍼灸・整骨院/整体院

住所

〒362-0034
埼玉県上尾市愛宕2-19-19

最寄駅

JR上尾駅 東口から徒歩15分、上尾原市新道(バス停)から徒歩8分

駐車場

8台駐車スペース有り

10:00〜20:00
お電話でのお問い合わせ

048-788-3917

 
LINE予約24時間受付

BACK TO TOP

電話をかけるアイコン

電話をかける

LINE予約アイコン

LINE予約

アクセスアイコン

アクセス

メニュー