JR上尾駅 東口から徒歩15分
上尾原市新道(バス停)から徒歩8分

048-788-3917

平日   10:00~20:00
土日祝  09:00~19:00

LINE予約

電話マーク

お電話

メニュー

【五十肩の改善は整骨院へ】上尾でお悩みの方へ体の土台から整える専門施術を

【五十肩の改善は整骨院】上尾でお悩みの方へ体の土台から整える専門施術を

/

症状から記事を探す

こんにちは。
埼玉県上尾市にあるあげお運動公園前鍼灸・整骨院です。

肩が上がらない、服を着るのもつらい、夜中にうずくような痛みで眠れない――。
これらの症状でお悩みの方、それは「五十肩」かもしれません。

五十肩は放っておいてもいつか良くなる…そう考えて我慢していませんか?
実はそれ、間違った対処です。間違ったケアや放置によって、可動域の制限痛みの長期化に悩まされるケースも多いのです。

この記事では、五十肩の原因や症状、そして整骨院での根本改善の考え方とアプローチについて詳しくご紹介いたします。
特に、上尾エリアにお住まいで「本当に良くなりたい」「再発しない身体づくりを目指したい」とお考えの方に向けて、専門的な内容をわかりやすくまとめています。


■ 五十肩とは?名前の由来と実際の症状

「五十肩」とは俗称で、正式には肩関節周囲炎といいます。
40代後半から60代に多く見られることから「四十肩」「五十肩」と呼ばれていますが、最近では30代でも症状を訴える人が増えており、年齢だけで判断することはできません。

▼ 主な症状

  • 肩を動かすと鋭い痛みが走る

  • 腕が上がらない、後ろに回らない

  • 夜間に痛みが強くなり眠れない

  • じっとしていてもズキズキとうずく

このような症状は関節包の炎症や癒着による可動域制限が関係しています。放っておくと肩の動きが固まり、日常生活にも大きな支障をきたします。


■ なぜ五十肩になるのか?原因を知ることが根本改善の第一歩

五十肩の根本原因は一つではありません。
複数の要素が複雑に絡み合っているケースが多く、だからこそ根本改善には専門的な視点が必要です。

▼ 五十肩の主な原因

  1. 姿勢不良・猫背による肩関節への負荷

  2. インナーマッスルの衰えによる関節の不安定さ

  3. 加齢に伴う関節や筋肉の柔軟性低下

  4. 過去の怪我の後遺症や歪みの放置

  5. 長時間の同じ動作(デスクワーク・家事など)

どれも、日常生活の積み重ねで少しずつ悪化していく要因です。
痛みだけを抑えるのではなく、根本的な原因にアプローチすることが重要なのです。


■ 五十肩の改善に整骨院が選ばれる理由

では、なぜ整骨院での施術が五十肩の根本改善に効果的なのでしょうか?
その理由は、「痛みの元を見つけ、身体の構造から見直せる」という点にあります。

▼ 整骨院の強みとは?

  • 症状の本当の原因を分析する問診と検査

  • 骨格や筋肉、関節の全体バランスを整える施術

  • 医療機器と手技を組み合わせた即効性のある治療

  • 再発を防ぐインナーマッスルトレーニング

特に上尾市のあげお運動公園前鍼灸・整骨院では、患者さまの症状に合わせて「ゼロ整体」「ハイボルト治療」「楽トレ(EMS)」などを組み合わせてオーダーメイド施術を提供しています。


■ あげお運動公園前鍼灸・整骨院の施術アプローチ

① カウンセリングとバランスチェック

初回は丁寧な問診と全身の姿勢検査を行い、痛みの出ている部位だけでなく全体の歪みや関節の可動域をチェックします。
これにより、五十肩の症状に対する根本的な原因を見極めます。

② ゼロ整体:本来の正しい姿勢へ

ゼロ整体」とは、筋肉を緩めながら関節の可動域を回復し、身体にとって負担の少ない“ゼロ”の状態へと整える施術です。
肩周囲の筋肉だけでなく、肩甲骨や背骨、骨盤なども調整し、自然と肩が動きやすくなる状態を作ります。

③ ハイボルト療法:痛みの原因に即アプローチ

ハイボルト療法では、特殊な電気刺激を用いて痛みや可動制限の原因となる深部筋や神経にピンポイントでアプローチ
五十肩特有の動かすとズキッとくる痛みを軽減し、早期の改善につなげます。

④ 楽トレ(EMS):寝ながらインナーマッスルを強化

肩関節を支えるインナーマッスル(深層筋)が弱っていると、再発しやすくなります。
当院では、寝たまま電気刺激で鍛えられる「楽トレ」を取り入れ、再発しにくい肩の安定性を獲得していただきます。


■ 整骨院での通院期間と改善の目安

五十肩の症状は、急性期・慢性期・回復期と段階的に変化していきます。
整骨院ではその段階に合わせた施術を行うため、無理なく段階的に改善を図ることが可能です。

▼ 通院目安(個人差あり)

  • 初期~中期(週2〜3回):痛みの緩和・可動域の拡大

  • 改善期(週1回):動作の回復・筋力強化

  • 安定期(月2回程度):再発防止・メンテナンス

症状が軽い方であれば数週間で改善の兆しが見られますし、長年痛みを我慢していた方でも、3〜6ヶ月の計画的施術で大きな変化が期待できます。


■ 上尾で五十肩の根本改善を目指すなら当院へ

「整形外科では痛み止めだけで終わってしまった」
「リハビリをしてもなかなか良くならない」
そんな声をよく耳にします。

あげお運動公園前鍼灸・整骨院では、単なる痛みの緩和ではなく、なぜ五十肩になったのかを解明し、再発しない身体をつくることをゴールとしています。

  • 上尾駅から徒歩15分、上尾運動公園の目の前

  • 駐車場8台完備で車でも通いやすい

  • 平日は夜20時まで、土日祝も19時まで営業

仕事帰りや休日にも通いやすく、続けて通院できる環境が整っています。


■ まとめ|五十肩は我慢せず、整骨院で根本改善を

五十肩は年齢のせいと諦める必要はありません。
適切なタイミングで適切な処置を受けることで、症状はしっかりと改善していきます。

「もう痛みを我慢したくない」
「肩が自由に動く生活に戻りたい」

そうお考えの方は、ぜひ上尾の整骨院・あげお運動公園前鍼灸・整骨院にご相談ください。
五十肩の根本改善を目指すあなたのために、全力でサポートいたします。

埼玉県上尾市でお身体の不調にお悩みなら、あげお運動公園前鍼灸院・整骨院/整体院で改善を目指しましょう!

お身体の不調で悩んでいる方は、早めの対処が健康維持の鍵となります。

JR上尾駅から徒歩15分、上尾原市新道(バス停)から徒歩8分。上尾運動公園目の前のあげお運動公園前鍼灸院・整骨院/整体院では、痛みの根本原因にしっかりとアプローチし、再発しにくい健康的な体づくりをサポートいたします。

私たちの整骨院では、丁寧なカウンセリング最新の施術法を取り入れ、患者様一人ひとりに合わせた施術プランを提供しています。

店舗前に駐車スペースも8台分御座いますのでお車でもぜひお越しください。

お身体の不調でお困りの方は、ぜひ一度当院にお越しください。ご相談だけでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください!

LINEでのご予約も受け付けております。

今ならお得な新規様限定キャンペーンも開催中!

あげお運動公園前鍼灸・整骨院/整体院

住所

〒362-0034
埼玉県上尾市愛宕2-19-19

最寄駅

JR上尾駅 東口から徒歩15分、上尾原市新道(バス停)から徒歩8分

駐車場

8台駐車スペース有り

10:00〜20:00
お電話でのお問い合わせ

048-788-3917

 
LINE予約24時間受付

BACK TO TOP

電話をかけるアイコン

電話をかける

LINE予約アイコン

LINE予約

アクセスアイコン

アクセス

メニュー