JR上尾駅 東口から徒歩15分
上尾原市新道(バス停)から徒歩8分

048-788-3917

平日   10:00~20:00
土日祝  09:00~19:00

LINE予約

電話マーク

お電話

メニュー

上尾で辛いぎっくり腰に悩まないための整骨院の改善方法と治療法

上尾で辛いぎっくり腰に悩まないための整骨院の改善方法と治療法

/

症状から記事を探す

こんにちは!あげお運動公園前鍼灸・整骨院/整体院です。

今回は、埼玉県上尾市でもよく見られる「ぎっくり腰」に焦点を当て、その症状や原因、さらにどのようにして改善できるのかについてお話ししたいと思います。特に、上尾にあるあげお運動公園前鍼灸・整骨院が提供する効果的な治療法についても詳しく紹介しますので、ぎっくり腰でお悩みの方にとって、役立つ情報をお届けできればと思います。

ぎっくり腰とは?その症状と原因

ぎっくり腰は、腰部に突然の激しい痛みが生じる状態を指します。一般的には、重い物を持ち上げたときや不自然な動き、または急な姿勢の変化などによって引き起こされます。この痛みは、腰の筋肉や靭帯、関節に負担がかかり、炎症や損傷が生じることが原因です。

ぎっくり腰の主な症状は、腰の急激な痛みや動きづらさ、前かがみになることができないなどの症状です。この状態は、数時間から数日で改善する場合もあれば、慢性化して再発を繰り返すこともあります。

ぎっくり腰が発生しやすいタイプと姿勢との関係

ぎっくり腰は誰にでも発生する可能性がありますが、特に以下のようなタイプの人は発症しやすいです。

  1. 不良姿勢を続けている人
    長時間同じ姿勢でいることが多い人、特に座りっぱなしや立ちっぱなしの仕事をしている人は、腰部に過度な負担がかかりやすく、ぎっくり腰になりやすいです。

  2. 運動不足の人
    筋肉が弱いと、腰を支える力が不足しているため、ちょっとした動作でもぎっくり腰を引き起こすことがあります。

  3. 無理な動きをしてしまう人
    重いものを持ち上げる時や急な動きで腰に負担がかかり、ぎっくり腰を引き起こすことが多いです。

また、姿勢の悪さがぎっくり腰の原因となることが多いです。特に猫背や反り腰のような不自然な姿勢は、腰に負担をかけ、筋肉や靭帯を痛めやすくします。これが長期間続くと、ぎっくり腰を引き起こすリスクが高まります。

あげお運動公園前鍼灸・整骨院でのぎっくり腰治療法

当院では、ぎっくり腰に悩む患者さんに対して、痛みの軽減と再発防止を目指した治療を行っています。以下は、当院が提供する主な治療法です。

1. ゼロ整体

ゼロ整体は、筋肉を緩めながら関節の可動域を広げることで、身体を本来の正しい状態に戻す施術です。これにより、腰への負担を軽減し、姿勢改善を促進します。ぎっくり腰の原因となる筋肉の緊張や関節の可動域制限を取り除くことができ、痛みの軽減と再発予防に効果的です。

2. 楽トレ(EMS)

楽トレは、電気刺激を用いてインナーマッスルを効率よく鍛えることができる治療法です。インナーマッスルが強化されることで、腰部を支える力が高まり、ぎっくり腰の再発を防ぐことができます。寝ながらトレーニングできるため、忙しい方にもぴったりの治療です。

3. ハイボルト治療

ハイボルト治療は、特殊な電圧を使用して筋肉や神経にアプローチし、痛みを軽減する治療法です。筋肉の緊張を和らげ、痛みを抑えることで、ぎっくり腰の症状を早期に改善できます。特に急性の痛みが強い場合に効果的です。

4. 立体動態波治療

立体動態波は、微弱な電流を身体に流すことで、筋肉や関節を修復し、自律神経を整える治療法です。ぎっくり腰による筋肉の損傷や神経の乱れを修復することができ、痛みの改善と再発防止に貢献します。また、自律神経の調整も行えるため、ストレスや緊張を和らげる効果も期待できます。

5. トムソンベッド

トムソンベッドは、特別製の可動式ベッドで、骨格矯正を行うための最新の機器です。優れたクッション性と支持力を持つこのベッドを使い、無理のない姿勢で施術を行います。これにより、体への負担を最小限に抑えながら、正しい骨格を取り戻すことができます。

6. 鍼灸治療

東洋医学に基づいた鍼灸治療では、ツボや経絡にアプローチすることで、身体のバランスを整えます。ぎっくり腰による筋肉のこわばりや痛みに対しても、鍼灸治療は効果的です。自律神経の調整にも効果があり、痛みの緩和を促進します。

ぎっくり腰の予防と再発防止

ぎっくり腰を改善するだけではなく、再発防止が重要です。予防のためには、以下のような日常的な対策が有効です。

  1. 正しい姿勢を心がける 姿勢が悪いと、腰に負担がかかりやすくなります。座るときや立つときは、背筋を伸ばし、腰に負担をかけない姿勢を意識しましょう。

  2. 筋肉を鍛える 運動不足の状態では、腰の筋肉が弱くなり、ぎっくり腰を引き起こしやすくなります。定期的に軽い運動やストレッチを行い、筋力をつけておきましょう。

  3. 無理な動きを避ける 重いものを持ち上げるときは、腰ではなく足を使って持ち上げるようにしましょう。急な動きは避け、身体を温めてから動くことも大切です。

  4. 定期的なメンテナンス 定期的に整骨院でメンテナンスを受けることで、身体の状態を整え、再発を防ぐことができます。当院では、個別の治療計画に基づいた施術を行い、あなたの身体をサポートします。

まとめ

上尾市で辛いぎっくり腰に悩まされている方にとって、あげお運動公園前鍼灸・整骨院の治療法は非常に効果的です。ゼロ整体や楽トレ、ハイボルト治療などを組み合わせることで、痛みの改善だけでなく、再発防止にもつながります。ぎっくり腰に悩まされないためには、早期の治療と予防が重要です。ぜひ、当院にご相談いただき、専門的なサポートを受けて、健康な体を取り戻しましょう。

埼玉県上尾市でお身体の不調にお悩みなら、あげお運動公園前鍼灸院・整骨院/整体院で改善を目指しましょう!

お身体の不調で悩んでいる方は、早めの対処が健康維持の鍵となります。

JR上尾駅から徒歩15分、上尾原市新道(バス停)から徒歩8分。上尾運動公園目の前のあげお運動公園前鍼灸院・整骨院/整体院では、痛みの根本原因にしっかりとアプローチし、再発しにくい健康的な体づくりをサポートいたします。

私たちの整骨院では、丁寧なカウンセリング最新の施術法を取り入れ、患者様一人ひとりに合わせた施術プランを提供しています。

店舗前に駐車スペースも8台分御座いますのでお車でもぜひお越しください。

お身体の不調でお困りの方は、ぜひ一度当院にお越しください。ご相談だけでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください!

LINEでのご予約も受け付けております。

今ならお得な新規様限定キャンペーンも開催中!

あげお運動公園前鍼灸・整骨院/整体院

住所

〒362-0034
埼玉県上尾市愛宕2-19-19

最寄駅

JR上尾駅 東口から徒歩15分、上尾原市新道(バス停)から徒歩8分

駐車場

8台駐車スペース有り

10:00〜20:00
お電話でのお問い合わせ

048-788-3917

 
LINE予約24時間受付

BACK TO TOP

電話をかけるアイコン

電話をかける

LINE予約アイコン

LINE予約

アクセスアイコン

アクセス

メニュー