JR上尾駅 東口から徒歩15分
上尾原市新道(バス停)から徒歩8分

048-788-3917

平日   10:00~20:00
土日祝  09:00~19:00

LINE予約

電話マーク

お電話

メニュー

【上尾の整骨院が解説】ぎっくり腰の原因とは?繰り返さない体づくりのヒント

【上尾の整骨院が解説】ぎっくり腰の原因とは?繰り返さない体づくりのヒント

/

症状から記事を探す

こんにちは。
上尾市にある【あげお運動公園前鍼灸・整骨院】です。

「朝起きたら腰が痛くて動けない……」「少し体をひねっただけなのに激痛が走った」
こうした突然の腰の痛み――いわゆるぎっくり腰にお悩みの方は少なくありません。特に気温や気圧の変化が激しい季節や、デスクワークや重い物を持つ仕事をされている方に多く見られます。

今回は、ぎっくり腰の原因を整骨院の視点からわかりやすく解説しながら、上尾市で当院が実際に行っている施術内容や予防方法についても詳しくお伝えします。


■ ぎっくり腰とは?その正体は「急性腰痛症」

「ぎっくり腰」と聞くと、日本独特の言い回しのように感じる方もいるかもしれません。実際の医学的な名称は「急性腰痛症(きゅうせいようつうしょう)」です。

読んで字のごとく、突然腰に激痛が走る状態を指し、特に明確な外傷や骨折がないのに動けないほどの痛みが出るのが特徴です。

ぎっくり腰は「魔女の一撃」とも呼ばれるほど激烈な痛みを伴うことがありますが、その原因は一つではありません


■ 整骨院が見るぎっくり腰の主な原因とは?

私たち整骨院でよく見られるぎっくり腰の原因は、大きく分けて以下のようなものがあります。

① 筋肉の硬直・過緊張

長時間同じ姿勢が続くデスクワークや運転などによって、筋肉が硬直して柔軟性が失われると、ちょっとした動きでも筋繊維に強い負荷がかかります。それにより、筋膜や筋肉の微細な損傷が起こり、激しい痛みとして現れるのです。

② 骨格のゆがみや関節の可動域制限

骨盤や背骨が歪んでいたり、関節の動きが不自然になっていたりすることで、一部の筋肉に過剰な負担が集中しやすくなります。これが蓄積されることで「最後の一押し」で痛みが爆発する形になるのです。

③ インナーマッスルの弱化

身体を支える深層筋(インナーマッスル)が弱っていると、表層の筋肉だけに頼るようになり、負荷が一点に集中することでぎっくり腰を招きやすくなります。

④ 内臓疲労や冷えによる血流不良

内臓の不調や冷えによって腰回りの血行が悪くなることも、ぎっくり腰の原因になります。特に東洋医学の視点では、腰は「腎」の働きと深く関係しており、慢性的な疲れや冷えがリスクを高めると考えられています。


■ ぎっくり腰は整骨院で改善できますか?

「ぎっくり腰って整形外科じゃないと治らないんじゃないの?」と疑問に思う方もいるかもしれません。ですが、整骨院でも十分対応可能です。

特に上尾市の当整骨院では、ぎっくり腰の原因を多角的に分析し、症状に合わせたオーダーメイドの施術を行っております。

整骨院の特徴は「骨・筋肉・関節の連動性」を重視して、根本から原因を取り除くことができるという点にあります。


■ あげお運動公園前鍼灸・整骨院のぎっくり腰対応施術

当院ではぎっくり腰の方に対して、以下のような組み合わせで施術を行っています。

① ゼロ整体で身体を「ゼロ」に戻す

筋肉を緩めながら、関節の可動域を拡げて本来のバランスを取り戻す手技療法です。ぎっくり腰の原因である筋緊張を取り除き、痛みの出にくい状態をつくっていきます。

② ハイボルト療法で痛みの原因に直接アプローチ

電気を筋肉や神経にピンポイントで流すことで、炎症の鎮静や原因の特定にも役立ちます。急性期の強い痛みに対して即効性が期待できます。

③ 楽トレ(EMS)でインナーマッスル強化

自分では鍛えにくい体幹深層部の筋肉を電気刺激で寝ながらトレーニング。ぎっくり腰を再発させない体づくりに有効です。

④ ES-5000による立体動態波・超音波治療

筋肉や関節の深部まで電気刺激を届けて、修復を促進する治療機器。急性期から慢性期まで幅広く対応可能です。

⑤ トムソンベッドによる骨格矯正

体に負担をかけずに骨盤や背骨の歪みを矯正できる専用ベッドで、安全かつ正確に姿勢を整えていきます。

⑥ 鍼灸施術で体質改善と血流促進

ツボや経絡を活用して、痛みの緩和や冷え・血行不良の改善を図り、再発しにくい体へ導きます。


■ 上尾市でぎっくり腰にお悩みの方へ

上尾市内には整骨院が多数ありますが、当院のようにぎっくり腰の「原因」に深くフォーカスして施術を行う整骨院は多くありません。
一時的な痛みの解消だけでなく、再発防止・体質改善を見据えた根本施術が重要です。

また、当院はJR上尾駅から徒歩15分、上尾運動公園の目の前に位置しており、駐車場も完備していますので、急なぎっくり腰でも車で通いやすい環境です。


■ 再発を防ぐためのセルフケアも重要!

整骨院での施術と併せて、自宅でできる予防習慣も大切です。

  • ストレッチで筋肉の柔軟性を維持

  • 正しい姿勢を意識した日常動作

  • 体幹トレーニングでインナーマッスルを強化

  • 冷えや過労を溜め込まない生活習慣

こうしたことを心がけるだけでも、ぎっくり腰を繰り返すリスクは大きく減少します。


■ まとめ:ぎっくり腰の原因を知り、正しく対処することで再発防止を

ぎっくり腰は「急に起こるトラブル」ではありますが、その背景には普段の生活で積み重なった負担や歪みが潜んでいます。

そのため、単に痛みを和らげるだけでなく、ぎっくり腰の原因を特定して改善する整骨院での施術が有効です。

上尾市にお住まいで、ぎっくり腰にお困りの方は、ぜひ当院【あげお運動公園前鍼灸・整骨院】までご相談ください。
皆さまの健康と快適な毎日を全力でサポートいたします。

埼玉県上尾市でお身体の不調にお悩みなら、あげお運動公園前鍼灸院・整骨院/整体院で改善を目指しましょう!

お身体の不調で悩んでいる方は、早めの対処が健康維持の鍵となります。

JR上尾駅から徒歩15分、上尾原市新道(バス停)から徒歩8分。上尾運動公園目の前のあげお運動公園前鍼灸院・整骨院/整体院では、痛みの根本原因にしっかりとアプローチし、再発しにくい健康的な体づくりをサポートいたします。

私たちの整骨院では、丁寧なカウンセリング最新の施術法を取り入れ、患者様一人ひとりに合わせた施術プランを提供しています。

店舗前に駐車スペースも8台分御座いますのでお車でもぜひお越しください。

お身体の不調でお困りの方は、ぜひ一度当院にお越しください。ご相談だけでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください!

LINEでのご予約も受け付けております。

今ならお得な新規様限定キャンペーンも開催中!

あげお運動公園前鍼灸・整骨院/整体院

住所

〒362-0034
埼玉県上尾市愛宕2-19-19

最寄駅

JR上尾駅 東口から徒歩15分、上尾原市新道(バス停)から徒歩8分

駐車場

8台駐車スペース有り

10:00〜20:00
お電話でのお問い合わせ

048-788-3917

 
LINE予約24時間受付

BACK TO TOP

電話をかけるアイコン

電話をかける

LINE予約アイコン

LINE予約

アクセスアイコン

アクセス

メニュー