【上尾の整骨院が解説】五十肩の症状と早期改善に向けた専門的アプローチ
症状から記事を探す
こんにちは!
埼玉県上尾市にあるあげお運動公園前鍼灸・整骨院です。
「肩が痛くて腕が上がらない…」「夜中にズキズキして眠れない…」そんなつらい症状、もしかすると五十肩かもしれません。五十肩は、放っておくと何ヶ月も痛みが続き、日常生活に大きな支障をきたすこともある厄介な疾患です。
この記事では、上尾にお住まいの方をはじめ、五十肩の症状に悩む皆様に向けて、「五十肩とはどんな症状なのか」「整骨院での早期改善方法」について詳しくご紹介します。
地域に密着した整骨院として、私たちが行っている根本治療の施術内容や治療の流れ、さらにご自宅でできるセルフケアのポイントまで、専門性を持ってわかりやすくお届けしてまいります。
五十肩とは?その特徴と症状をチェック!
五十肩(肩関節周囲炎)とは、加齢や生活習慣によって肩関節周辺の組織に炎症が起こり、肩の動きに制限が出たり、痛みが生じたりする疾患です。正式には「肩関節周囲炎」とも呼ばれ、特に40代後半から50代にかけて多く見られます。
主な五十肩の症状
-
肩の痛み(特に夜間痛が顕著)
-
腕が上がらない・後ろに回らない
-
着替えや洗髪が困難になる
-
動かさなくてもズキズキする
-
動作を始めた瞬間に鋭い痛みが走る(動作時痛)
このような症状がある方は、早めに対処を始めることが大切です。
放置してはいけない!五十肩の進行と悪化リスク
「そのうち治るだろう」と五十肩を放置していると、思わぬ悪化を招く可能性があります。五十肩は大きく以下の3つの段階に分かれます。
① 急性期(炎症期)
強い痛みがある期間です。夜間痛や安静時の痛みが特に強く、睡眠障害を起こすことも。
② 慢性期(拘縮期)
炎症は治まりつつも、肩関節の可動域が著しく制限され、動かすことが困難になります。
③ 回復期
徐々に動きが戻り、痛みが軽減しますが、完全に元の状態に戻るまでには時間がかかるケースも多いです。
長引くと関節が癒着し、肩の機能が永久的に低下するリスクもあります。そのため、少しでも異変を感じたら、早期に整骨院などで専門的な対応を受けることが重要です。
上尾の整骨院でできる!五十肩の早期改善施術とは?
あげお運動公園前鍼灸・整骨院では、五十肩に対して以下のような施術を組み合わせ、症状の早期改善と根本治療を行っています。
① ゼロ整体で関節の動きをスムーズに
「ゼロ整体」は、筋肉の緊張を緩めながら関節の可動域制限にアプローチする施術法です。
痛みによって縮こまってしまった筋肉と関節のバランスを整えることで、負担の少ない姿勢=ゼロの状態に戻しやすくなります。
② 楽トレ(EMS)でインナーマッスル強化
五十肩は関節の柔軟性だけでなく、インナーマッスルの弱化も一因です。
寝たままできる「楽トレ(EMS)」は、電気刺激により深層筋を鍛え、再発予防や回復力の向上に繋がります。
③ ハイボルト療法で痛みの原因を特定&改善
特殊な電気刺激を使った「ハイボルト治療」は、痛みの発生源にピンポイントでアプローチします。
痛みの緩和とともに、原因の検査にも活用できるので、効率的な改善が可能です。
④ 立体動態波・超音波治療で深部組織にアプローチ
ES-5000を使った立体動態波治療や超音波治療により、関節の奥深くにある炎症部位までアプローチ。修復力を高め、治癒までのスピードを加速させます。
⑤ トムソンベッドによる骨格矯正
可動式の専用ベッドで負担をかけずに骨格を整える「トムソンベッド矯正」も取り入れています。肩関節にかかる身体全体のバランスを調整することで、五十肩の原因を根本から断ち切ります。
鍼灸治療で体質から改善を図る
肩の痛みは、「肝・腎」の弱りや「気血の巡りの悪さ」と関係していることもあります。
当院では東洋医学の理論に基づいた鍼灸治療も取り入れ、ツボや経絡にアプローチしながら、全身のバランスを整えます。体質を見直すことで、慢性的な痛みや繰り返す炎症を防ぐ効果が期待できます。
上尾で五十肩に悩む方へ|整骨院の選び方と当院の強み
五十肩の治療は整骨院選びが重要!
整骨院によっては、マッサージや電気治療のみで終わってしまうこともあります。
しかし、五十肩の本質的な改善には「可動域・筋力・骨格のバランス」を総合的に見る視点が必要です。
当院の強み
-
上尾運動公園の目の前、駐車場8台完備で通いやすい
-
平日20時・土日祝19時まで営業で忙しい方でも安心
-
痛みの原因から分析し、個別に最適な施術を提案
-
ゼロ整体×ハイボルト×楽トレなど、最新機器を駆使した施術
-
鍼灸による東洋医学的なアプローチも可能
症状の程度や身体の状態に合わせて、柔軟かつ丁寧に対応いたします。
ご自宅でできる!五十肩のセルフケア方法
治療と並行して、ご自宅で行える簡単なセルフケアも有効です。
ホットパック
血流を促進し、痛みを和らげます。特に就寝前の温めがおすすめです。
ペン回し運動
軽くペンを持って肩を前後に回すだけで、肩の可動域を保つのに役立ちます。
タオルストレッチ
タオルの両端を持ち、背中の後ろで上下に引っ張るようにして肩を動かすストレッチ。
ただし、痛みが強いときは無理に行わないことが重要です。
まとめ|五十肩は放置せず整骨院で早めの対処を!
五十肩の症状は、時間の経過とともに悪化しやすく、日常生活にも大きな支障をきたします。
しかし、整骨院での適切な施術を受ければ、痛みを軽減し、早期改善につなげることが可能です。
埼玉県上尾市で五十肩にお悩みの方は、ぜひあげお運動公園前鍼灸・整骨院にご相談ください。私たちは皆さまの痛みを一日でも早く取り除くため、全力でサポートいたします!
埼玉県上尾市でお身体の不調にお悩みなら、あげお運動公園前鍼灸院・整骨院/整体院で改善を目指しましょう!
お身体の不調で悩んでいる方は、早めの対処が健康維持の鍵となります。
JR上尾駅から徒歩15分、上尾原市新道(バス停)から徒歩8分。上尾運動公園目の前のあげお運動公園前鍼灸院・整骨院/整体院では、痛みの根本原因にしっかりとアプローチし、再発しにくい健康的な体づくりをサポートいたします。
私たちの整骨院では、丁寧なカウンセリングと最新の施術法を取り入れ、患者様一人ひとりに合わせた施術プランを提供しています。
店舗前に駐車スペースも8台分御座いますのでお車でもぜひお越しください。
お身体の不調でお困りの方は、ぜひ一度当院にお越しください。ご相談だけでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください!
今ならお得な新規様限定キャンペーンも開催中!