JR上尾駅 東口から徒歩15分
上尾原市新道(バス停)から徒歩8分

048-788-3917

平日   10:00~20:00
土日祝  09:00~19:00

LINE予約

電話マーク

お電話

メニュー

【五十肩に悩む方へ】マッサージと矯正の組み合わせが効く!整骨院で根本改善

【五十肩に悩む方へ】マッサージと矯正の組み合わせが効く!整骨院で根本改善

/

症状から記事を探す

こんにちは!
埼玉県上尾市にある「あげお運動公園前鍼灸・整骨院」のブログをご覧いただきありがとうございます。

「肩が上がらなくて着替えがつらい」「夜寝ていても肩の痛みで目が覚める」――
こうしたお悩みを抱えていませんか?

それ、もしかすると「五十肩」かもしれません。
五十肩は自然に治ると思われがちですが、間違った対処や放置を続けると可動域が制限され、長引くことも多い症状です。

この記事では、そんな五十肩に対して、当院が提供している「マッサージと矯正の組み合わせ」による効果的なアプローチについてご紹介します。特に、上尾市で整骨院を探している方、他の治療法でなかなか改善されなかった方に向けて、専門性と親しみやすさを持ってお伝えしていきます。


五十肩とは?なぜ痛くなるのか

五十肩(正式名称:肩関節周囲炎)は、肩関節の可動域が狭まり、肩を動かすと強い痛みが出る症状を指します。名前の通り、50代前後に発症することが多く、「四十肩」とも呼ばれますが、本質は同じです。

五十肩の原因は明確ではないものの、以下のような要因が関係しているといわれています。

  • 肩関節の老化や使いすぎによる組織の炎症

  • 筋肉や腱板(インナーマッスル)の柔軟性低下

  • 姿勢の歪みや骨格のアンバランス

  • 血流不足による回復力の低下

特に、デスクワークやスマホの長時間使用で肩が内巻きになる「巻き肩姿勢」の方は、肩関節にかかる負担が増し、五十肩になりやすい傾向にあります。


五十肩はマッサージだけでは不十分な理由

「五十肩=肩を揉めばよくなる」と思っている方は少なくありません。もちろん、マッサージには血流を促進し、筋肉の緊張を和らげる作用がありますので、一時的な痛みの緩和には有効です。

しかし、実際の現場では「マッサージだけでは改善しきれなかった」という方が多く来院されています。

その理由は、五十肩の根本的な原因は筋肉の緊張だけでなく、骨格の歪みや関節の可動域制限にあるためです。

筋肉をほぐすマッサージと合わせて、関節や骨格を正しい位置に戻す矯正を行うことで、初めて根本改善が期待できます。


整骨院での施術が選ばれる理由とは?

上尾市にもさまざまな施術院がありますが、整骨院での対応が注目される理由は、「国家資格者が症状の根本を見極め、手技療法と最新機器を使って施術する」からです。

私たち、あげお運動公園前鍼灸・整骨院でも、単なる対症療法にとどまらず、以下のような施術を組み合わせて五十肩の改善を目指しています。


【当院のアプローチ】マッサージ+矯正+最新機器の三位一体の施術

①ゼロ整体で関節と筋肉のバランスを調整

当院独自のゼロ整体は、筋肉を緩めながら、可動域に制限がある関節へやさしくアプローチ。身体の重心バランスを整え、負担の少ない「ゼロ=ニュートラル」な姿勢へ導きます。

これにより、肩の動作で痛みを感じにくくなり、可動域の改善もスムーズになります。


②マッサージで硬直した筋肉を緩める

ゼロ整体と組み合わせて行うマッサージ施術では、固くなった僧帽筋・三角筋・肩甲下筋などを丁寧にほぐし、血行を促進。慢性的な痛みや可動制限の原因となる筋膜の癒着もケアします。


③骨格矯正で正しい姿勢を取り戻す

肩の可動域が狭くなる背景には、「猫背」「巻き肩」「背骨の歪み」といった姿勢の崩れが大きく関係します。

当院では、可動式の特殊ベッド「トムソンベッド」を使った骨格矯正を行い、体への負担を最小限に抑えながら、頸椎・胸椎・肩関節のバランスを整えていきます。


④ハイボルト・ES-5000など最新機器の活用

手技だけでは届かない深部の筋肉や神経には、電気療法が有効です。

  • ハイボルト治療:痛みの原因を検査しつつ、高電圧で炎症や神経圧迫にアプローチ

  • ES-5000(立体動態波・超音波治療):深部の筋肉を立体的に刺激し、回復を促進

これらを組み合わせることで、施術の効果が高まり、早期回復と再発予防を実現します。


⑤楽トレ(EMS)で再発しにくい身体に

五十肩は、一度治っても再発しやすい症状です。そこで当院では、楽トレ(EMS)を導入し、体幹を支えるインナーマッスルを鍛えることで、肩にかかる負担を根本から減らす取り組みを行っています。

寝たままでできるので、体力に不安がある方でも安心です。


上尾で五十肩に悩んでいるなら、整骨院での早期対処を!

「様子を見ていたけど治らない」「市販の湿布や鎮痛薬では変化がなかった」――
そんな方は、一度整骨院での専門的なチェックを受けてみてください。

五十肩は早めのケアが鍵です。痛みが強くなる前に、根本原因にアプローチできる整骨院で施術を始めることで、回復期間を短縮し、後遺症も残しにくくなります。


上尾の整骨院「あげお運動公園前鍼灸・整骨院」の通いやすさ

当院はJR上尾駅から徒歩15分上尾運動公園の目の前に位置し、駐車場も8台分完備しています。

また、平日は20時まで・土日祝も19時まで営業していますので、お仕事帰りや週末のご来院も可能です。忙しい方でも無理なく通える整骨院として、多くの上尾市民の皆様に選ばれています。


まとめ|マッサージと矯正を組み合わせた五十肩対策は整骨院で!

五十肩は年齢のせいだからと諦める必要はありません。上尾市で五十肩にお悩みの方は、ぜひ一度、「マッサージと矯正の組み合わせ」による根本改善を目指す当院にご相談ください。

整骨院ならではの専門的なアプローチで、痛みの除去から姿勢改善・再発予防までトータルにサポートいたします。


五十肩の症状が進行する前に、上尾の整骨院で本格的なケアを始めましょう!
お気軽にLINEやお電話でご予約・ご相談ください。

埼玉県上尾市でお身体の不調にお悩みなら、あげお運動公園前鍼灸院・整骨院/整体院で改善を目指しましょう!

お身体の不調で悩んでいる方は、早めの対処が健康維持の鍵となります。

JR上尾駅から徒歩15分、上尾原市新道(バス停)から徒歩8分。上尾運動公園目の前のあげお運動公園前鍼灸院・整骨院/整体院では、痛みの根本原因にしっかりとアプローチし、再発しにくい健康的な体づくりをサポートいたします。

私たちの整骨院では、丁寧なカウンセリング最新の施術法を取り入れ、患者様一人ひとりに合わせた施術プランを提供しています。

店舗前に駐車スペースも8台分御座いますのでお車でもぜひお越しください。

お身体の不調でお困りの方は、ぜひ一度当院にお越しください。ご相談だけでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください!

LINEでのご予約も受け付けております。

今ならお得な新規様限定キャンペーンも開催中!

あげお運動公園前鍼灸・整骨院/整体院

住所

〒362-0034
埼玉県上尾市愛宕2-19-19

最寄駅

JR上尾駅 東口から徒歩15分、上尾原市新道(バス停)から徒歩8分

駐車場

8台駐車スペース有り

10:00〜20:00
お電話でのお問い合わせ

048-788-3917

 
LINE予約24時間受付

BACK TO TOP

電話をかけるアイコン

電話をかける

LINE予約アイコン

LINE予約

アクセスアイコン

アクセス

メニュー