JR上尾駅 東口から徒歩15分
上尾原市新道(バス停)から徒歩8分

048-788-3917

平日   10:00~20:00
土日祝  09:00~19:00

LINE予約

電話マーク

お電話

メニュー

上尾で肩こりにお悩みの方へ|整形外科と整骨院の違いと選び方

上尾で肩こりにお悩みの方へ|整形外科と整骨院の違いと選び方

/

症状から記事を探す

こんにちは、あげお運動公園前鍼灸・整骨院です。
日々のデスクワークやスマートフォンの使用時間が増えたことで、肩こりに悩む方が急増しています。特に上尾エリアにお住まいの方からは、「肩こりで整形外科に行くべきか、それとも整骨院に行くべきか分からない」というご相談をよくいただきます。実際、肩こりの原因は一人ひとり異なり、その症状や生活習慣に合わせた対応が必要です。本記事では、上尾で肩こりを改善したい方に向けて、整形外科と整骨院の違いや、それぞれのメリット・デメリット、そして当院で行っている根本改善のための施術方法をご紹介します。


肩こりの主な原因とは?

肩こりは、首や肩周辺の筋肉が過度に緊張し、血流が悪化することで起こります。原因としては以下が挙げられます。

  • 長時間のパソコン・スマホ使用

  • 猫背やストレートネックなどの姿勢不良

  • 運動不足による筋力低下

  • 眼精疲労や精神的ストレス

  • 冷えや血行不良

特に上尾市のように通勤時間が長い地域では、電車内やデスクでの同じ姿勢が続くことから、肩こりを訴える方が多く見られます。


肩こりで整形外科に行くべき場合

整形外科は、骨・関節・筋肉・神経の専門医が診察する医療機関です。肩こりが単なる筋肉疲労ではなく、頚椎症やヘルニア、神経圧迫などの病気が原因となっている可能性がある場合には、整形外科での診察が推奨されます。

整形外科での主な対応は以下の通りです。

  • レントゲンやMRIによる画像診断

  • 痛み止めや湿布の処方

  • 物理療法(低周波治療・温熱療法など)

  • 手術が必要な場合の対応

ただし、整形外科では症状を一時的に和らげる治療が中心となることが多く、姿勢や筋肉のバランスの乱れといった根本原因まで改善するケースは少ないのが現状です。


肩こりで整骨院に行くべき場合

整骨院は、柔道整復師という国家資格者が施術を行い、主に手技や運動療法で筋肉や関節の機能改善を目指します。特に、肩こりの原因が筋肉の硬さや姿勢の歪みにある場合には、整骨院での施術が有効です。

整骨院での肩こり改善のメリットは以下の通りです。

  • 姿勢や骨格のバランスを整える施術が受けられる

  • マッサージやストレッチで筋肉の緊張を緩められる

  • 生活習慣やセルフケア指導が受けられる

  • 根本原因の改善を目的とした継続的ケアが可能

上尾市で整骨院を探している方にとっては、「症状の再発を防ぎたい」という場合に特におすすめです。

肩こりについてはこちらでも説明しております


上尾で肩こり改善を目指すなら当院のゼロ整体

あげお運動公園前鍼灸・整骨院では、肩こりに対してゼロ整体という施術を行っています。これは、筋肉を緩めながら関節の可動域を広げ、身体の負担が少ない理想的な姿勢=ゼロの状態へ導く方法です。

ゼロ整体では以下の効果が期待できます。

  • 首・肩周囲の筋肉の柔軟性向上

  • 肩甲骨の可動域改善

  • 姿勢の歪み修正による血流改善

  • 肩こりの再発予防

特に、デスクワークやスマホ使用で前傾姿勢になりやすい方にとって、ゼロ整体は日常生活での負担を軽減する大きな助けとなります。


最新機器を活用した肩こり治療

当院では、手技だけでなく最新機器も組み合わせた施術を行います。

  1. 楽トレ(EMS)
    寝ながらインナーマッスルを鍛え、姿勢保持力を高めます。肩こりの再発予防に効果的です。

  2. ハイボルト療法
    高電圧の電気刺激で痛みの原因となる筋肉や神経に直接アプローチし、即効性のある改善が期待できます。

  3. ES-5000
    立体動態波や超音波治療で深部の筋肉や関節にアプローチし、回復を促進します。

  4. トムソンベッド
    特殊な可動式ベッドを使い、体への負担を最小限に抑えながら骨格矯正を行います。

当院の施術についてはこちらでも説明しております


鍼灸による東洋医学的アプローチ

肩こりは、東洋医学では「気血の滞り」と考えられます。当院では鍼灸施術によりツボや経絡を刺激し、血流を促進して筋肉の緊張を和らげます。特に慢性的な肩こりや自律神経の乱れが関与する場合に効果的です。


整形外科と整骨院、どう選ぶべき?

  • 整形外科がおすすめなケース
    急激な痛みやしびれ、外傷、病的な原因が疑われる場合。

  • 整骨院がおすすめなケース
    慢性的な肩こり、姿勢の歪み、筋肉のこわばりが原因の場合。

上尾で肩こりにお悩みの方は、まずご自身の症状を見極め、必要に応じて整形外科と整骨院を使い分けることが重要です。


当院の肩こり改善の流れ

  1. 問診・検査
    肩こりの原因を明確化し、姿勢や可動域をチェック。

  2. 施術
    ゼロ整体・楽トレ・ハイボルトなどを組み合わせたオーダーメイド施術。

  3. 再検査・アフターケア指導
    施術前後の変化を確認し、生活習慣の改善方法を提案。

施術の流れはこちら


通いやすさも肩こり改善のポイント

当院はJR上尾駅から徒歩15分、上尾運動公園の目の前という好立地です。駐車場も8台分完備しており、平日は夜20時まで、土日祝も19時まで営業しているため、お仕事帰りや休日にも通いやすくなっています。

詳しいアクセスはこちらから


まとめ

肩こりは放置すると慢性化し、頭痛や集中力低下、睡眠の質の悪化など、日常生活に大きな影響を及ぼします。上尾で肩こりにお悩みの方は、症状や原因に応じて整形外科と整骨院を使い分け、根本改善を目指すことが大切です。あげお運動公園前鍼灸・整骨院では、ゼロ整体や最新機器を用いた施術で、肩こりの再発しにくい身体づくりをサポートしています。

当院の詳しい情報はこちらからどうぞ

埼玉県上尾市でお身体の不調にお悩みなら、あげお運動公園前鍼灸院・整骨院/整体院で改善を目指しましょう!

お身体の不調で悩んでいる方は、早めの対処が健康維持の鍵となります。

JR上尾駅から徒歩15分、上尾原市新道(バス停)から徒歩8分。上尾運動公園目の前のあげお運動公園前鍼灸院・整骨院/整体院では、痛みの根本原因にしっかりとアプローチし、再発しにくい健康的な体づくりをサポートいたします。

私たちの整骨院では、丁寧なカウンセリング最新の施術法を取り入れ、患者様一人ひとりに合わせた施術プランを提供しています。

店舗前に駐車スペースも8台分御座いますのでお車でもぜひお越しください。

お身体の不調でお困りの方は、ぜひ一度当院にお越しください。ご相談だけでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください!

LINEでのご予約も受け付けております。

今ならお得な新規様限定キャンペーンも開催中!

あげお運動公園前鍼灸・整骨院/整体院

住所

〒362-0034
埼玉県上尾市愛宕2-19-19

最寄駅

JR上尾駅 東口から徒歩15分、上尾原市新道(バス停)から徒歩8分

駐車場

8台駐車スペース有り

10:00〜20:00
お電話でのお問い合わせ

048-788-3917

 
LINE予約24時間受付

BACK TO TOP

電話をかけるアイコン

電話をかける

LINE予約アイコン

LINE予約

アクセスアイコン

アクセス

メニュー