上尾で腰痛が長引いている方へ|骨盤の歪みを整え腰痛を改善する施術とは?
症状から記事を探す
その慢性腰痛、実は骨盤のゆがみが原因かも?腰の痛みと骨格の深い関係とは
「いつの間にか腰が重くなる」「朝起きたときに腰が伸びない」「立ちっぱなしや座りっぱなしで痛む」
こんな風に、慢性的な腰痛にお悩みの方はとても多いのではないでしょうか?
実際、上尾市でも腰痛に悩む方は年齢・性別問わず多数いらっしゃいます。
そして、そういった方の多くが「湿布やマッサージでごまかしている」「何年もだましだまし生活している」という状況です。
しかし、その痛み――もしかすると「骨盤のゆがみ」が原因かもしれません。
慢性腰痛の本当の原因は“使い方”と“歪み”にある
腰痛というと、「筋肉が固まっている」「加齢で腰が弱くなった」と思いがちですが、
実は慢性的な腰痛の原因は、体の使い方のクセや骨盤・背骨のゆがみにあることが多いです。
例えば、次のようなクセはありませんか?
-
足を組む習慣がある
-
いつも同じ側にカバンを持つ
-
デスクワークで猫背になりがち
-
片足重心で立つことが多い
これらはすべて、骨盤のゆがみを引き起こし、腰に偏った負荷をかけてしまう原因になります。
特に骨盤は、上半身と下半身をつなぐ「体の土台」。
その骨盤が傾いたりねじれたりすると、上にある腰椎や背骨もバランスを崩し、結果として腰痛が慢性化するのです。
骨盤のゆがみが引き起こす悪循環
骨盤のゆがみは、単に腰の痛みを引き起こすだけではありません。
体の他の部位にも影響し、以下のようなトラブルを併発することも。
-
足の長さの左右差
-
股関節や膝の痛み
-
肩こり・首こり
-
頭痛や倦怠感
-
便秘・冷え性などの内臓不調
つまり、骨盤のゆがみを整えない限り、腰痛だけでなく、体全体に不調が広がる可能性があるのです。
実は多い!?間違った対処法
慢性腰痛の方がよく行っている対処法として、
-
湿布を貼る
-
マッサージチェアでほぐす
-
温泉や入浴で温める
-
自分なりのストレッチをする
などがあります。
もちろんこれらも一時的には気持ちがよく、症状が軽減することはありますが、
根本原因である骨格のゆがみや筋肉バランスの崩れを改善しない限り、すぐに再発してしまうのです。
また、ストレッチのやり方を間違えると、逆に腰に負担をかけてしまう場合もあります。
腰痛についてはこちらでも説明しております
骨盤矯正×腰痛改善なら整骨院が専門です
慢性腰痛と骨盤のゆがみの関係を本気で見直したい方には、整骨院での専門的な施術をおすすめします。
整骨院では、
-
姿勢や骨盤のバランスをチェック
-
関節の動きや筋肉の使われ方を分析
-
あなたの体に合った施術法を組み合わせ
ることで、ただの“痛みを取る施術”ではなく、“再発を防ぐ施術”を提供できるのが特徴です。
当院では特に、ゼロ整体・トムソンベッド・ハイボルト・楽トレ・鍼灸といった施術法を組み合わせ、
一人ひとりに合わせたアプローチを行っています。
「この腰痛、ずっと付き合うしかない」と諦めている方ほど、骨盤矯正で根本からの改善を目指すことが大切です。
慢性腰痛の根本改善に導く5つの専門施術|骨盤矯正との相乗効果とは?
慢性腰痛は、筋肉や関節が“悪い使い方”を続けることで、身体にゆがみが蓄積しながら悪化していく症状です。
そのため、ただ痛みを和らげるだけでなく、「なぜ腰痛が起きているのか?」を正しく分析し、根本原因にアプローチする施術が必要です。
ここでは、あげお運動公園前鍼灸・整骨院で提供している、慢性腰痛・骨盤矯正に有効な5つの施術法を詳しくご紹介します。
ゼロ整体|「負担ゼロ」の姿勢へ戻す根本調整
腰痛の原因が「骨盤のズレ」「姿勢の崩れ」である場合、まず行うべきは体の中心軸を整えること。
ゼロ整体は当院独自のメソッドで、体にとって最も負担のかからない姿勢=ゼロポジションに戻すための施術です。
-
骨盤の傾き・ねじれ
-
背骨のS字カーブの乱れ
-
肩や股関節の高さの左右差
などを、手技と専用の評価により細かくチェック。
全身の関節の可動域を広げながら、筋肉と骨格のバランスを正しい位置へ導きます。
単なるマッサージとは違い、姿勢そのものを根本から変えていくため、再発防止にも効果的です。
トムソンベッド|ソフトな骨盤矯正で腰に負担をかけない
骨盤のゆがみを整えるために使うのが、「トムソンベッド」と呼ばれる特殊な矯正機器です。
これは、身体の部位ごとに分かれたベッドが上下にわずかに動くことで、ごく自然な動きの中で矯正が行える画期的な装置です。
✔バキバキしない
✔痛みがほとんどない
✔高齢の方でも安心して受けられる
このような特徴があるため、「矯正は怖い」と思っていた方にも安心して受けていただけます。
慢性腰痛では、骨盤の傾きや仙腸関節の機能低下が大きく関与しており、トムソンベッドを用いた矯正が有効です。
ハイボルト療法|ピンポイントで痛みを撃退
慢性腰痛は時に、筋肉や関節の奥深くに“隠れた炎症”が潜んでいます。
ハイボルト療法は、高電圧の電気刺激をピンポイントに与えることで、筋肉や神経の深部にまでアプローチする施術法です。
-
痛みの神経に直接働きかけ、即時的な痛みの緩和
-
筋肉の過緊張を解除し、柔軟性を取り戻す
-
検査として使えば、痛みの原因箇所を特定するヒントにも
特に「朝だけ腰が痛い」「じっとしていると痛くなる」といった、慢性化した腰痛の緩和に高い効果を発揮します。
楽トレ(EMS)|インナーマッスル強化で腰を支える体づくり
慢性腰痛の方には、共通して「腰を支える筋力」が不足していることが多く見られます。
その中でも、見えない深層筋=インナーマッスルの弱さが関係しているケースが大半です。
そこで活躍するのが、寝たままで腹筋や背筋を鍛えることができるEMS機器「楽トレ」です。
-
1回30分で9,000回以上の筋収縮を実現
-
通常では鍛えにくい深部の筋肉に直接アプローチ
-
姿勢の保持力・骨盤安定力が向上
ゼロ整体や矯正で整えた体を、楽トレで“正しい状態に維持する筋力”を養うことで、
「良い姿勢をキープできる体」へと変わっていきます。
鍼灸|筋肉と自律神経のバランスを整える補完療法
慢性腰痛には、筋肉の過緊張に加えて、自律神経の乱れや血流の悪さも関係しています。
特に、デスクワークやストレスが多い方は、交感神経が優位になり、体が常に緊張している状態に。
鍼灸施術では、
-
トリガーポイントへの鍼で深部の筋緊張を解消
-
血流改善・免疫力アップ・ホルモンバランス調整
-
リラックス効果で睡眠の質が向上
など、身体の内側からの回復力を高める施術を行います。
整骨院ならではの西洋医学的アプローチと、鍼灸による東洋医学的なアプローチを組み合わせることで、
より多角的かつ効果的なケアが可能になります。
当院の施術についてはこちらでも説明しております
あげお運動公園前鍼灸・整骨院へのアクセス
慢性腰痛に悩む多くの方が、通いやすさを重視されています。
当院はその点でも非常に便利な立地にあり、車でも公共交通機関でも通院しやすくなっています。
-
院名:あげお運動公園前鍼灸・整骨院
-
所在地:埼玉県上尾市愛宕2-19-19(上尾運動公園すぐ前)
-
最寄駅:JR「上尾駅」東口から徒歩15分
-
バス利用:上尾原市新道(バス停)から徒歩8分
-
駐車場:院の前に8台分完備
-
営業時間:
平日:10:00~20:00
土日祝:9:00~19:00 -
定休日:年中無休
平日も夜まで受付しており、お仕事帰りや家事の合間にも通いやすい整骨院です。
土日祝も営業しているため、平日が忙しい方にも継続的な施術が可能です。
詳しいアクセスはこちらから
◆ 自宅でできる!慢性腰痛に効果的なセルフケア
整骨院での施術と並行して、自宅でのケアも重要です。
以下に、日常生活で意識したいポイントをご紹介します。
1. 体を冷やさないこと
慢性腰痛は、筋肉が冷えて硬くなることで悪化しやすいです。
エアコンの冷風や、冷たい床に直接座ることを避け、腹巻や温湿布で腰を温める習慣をつけましょう。
2. 姿勢を正しく保つ
ソファに浅く腰かける、足を組む、前かがみでスマホを見るなど、骨盤がゆがむ原因は日常の姿勢にあります。
骨盤を立てて座る、足は組まない、椅子に深く腰掛けるなど、「正しい姿勢を意識すること」が再発予防にもつながります。
3. 腰に優しいストレッチ
お風呂上がりに、腰やお尻、太もものストレッチを行うことで、筋肉の柔軟性が保たれます。
ただし、急に無理な動きをすると逆効果になることもあるので、痛みのない範囲で行いましょう。
◆ 慢性腰痛に関するよくある質問
Q1. 腰痛が長引いているのですが、整骨院でも治せますか?
→ はい、可能です。慢性腰痛は筋肉や骨格の使い方に原因があることが多く、整骨院での根本的な調整が効果的です。
Q2. 他の整体や整骨院とどう違うんですか?
→ 当院は、ゼロ整体やトムソンベッド、ハイボルト、EMS、鍼灸など複数の施術法を組み合わせ、患者様ごとに最適な施術を提供しています。
さらに、国家資格を持つスタッフが施術にあたりますので、安全性も高いのが特徴です。
Q3. どのくらい通えば効果が出ますか?
→ 個人差はありますが、5~8回の通院で効果を実感される方が多いです。
定着と再発予防のため、定期的なメンテナンス通院(月1〜2回)を続けることもおすすめです。
Q4. 整体ってバキバキされて怖いイメージがあるんですが…
→ ご安心ください。当院ではソフトな矯正が可能なトムソンベッドを使用しており、バキバキすることはありません。
初めての方でも安心して受けられる施術をご提供しています。
Q5. 保険は使えますか?
→ 初回にしっかりと状態を確認させていただき、保険適用できる症状であれば対応可能です。
自費診療も含めて、無理のないプランをご提案いたします。
◆ まとめ:慢性腰痛は骨盤から見直せば変わる!
「もう年だから仕方ない」「付き合っていくしかない」
そんな風に諦めていた慢性腰痛でも、正しい施術と生活習慣の見直しによって改善は十分に可能です。
あげお運動公園前鍼灸・整骨院では、慢性腰痛の本当の原因にアプローチするため、
-
ゼロ整体で体の軸から整える
-
トムソンベッドで無痛矯正
-
ハイボルトで炎症と痛みの原因にピンポイントで対応
-
楽トレで支える筋力を強化
-
鍼灸で体質から改善
といった総合的な施術で、痛みを再発させにくい身体づくりをサポートしています。
本気で腰痛と向き合いたい方、ぜひ一度、当院にご相談ください。
「腰痛のない毎日」が、あなたにもきっと訪れます。
当院の詳しい情報はこちらからどうぞ
埼玉県上尾市でお身体の不調にお悩みなら、あげお運動公園前鍼灸院・整骨院/整体院で改善を目指しましょう!
お身体の不調で悩んでいる方は、早めの対処が健康維持の鍵となります。
JR上尾駅から徒歩15分、上尾原市新道(バス停)から徒歩8分。上尾運動公園目の前のあげお運動公園前鍼灸院・整骨院/整体院では、痛みの根本原因にしっかりとアプローチし、再発しにくい健康的な体づくりをサポートいたします。
私たちの整骨院では、丁寧なカウンセリングと最新の施術法を取り入れ、患者様一人ひとりに合わせた施術プランを提供しています。
店舗前に駐車スペースも8台分御座いますのでお車でもぜひお越しください。
お身体の不調でお困りの方は、ぜひ一度当院にお越しください。ご相談だけでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください!
今ならお得な新規様限定キャンペーンも開催中!