交通事故によるむちうちでお悩みの方へ|整骨院で自賠責保険を利用した施術を
症状から記事を探す
こんにちは!
あげお運動公園前鍼灸・整骨院です。
交通事故は突然やってくるもので、誰もが予期しないタイミングで体に大きな衝撃を受けてしまいます。その中でも特に多い症状が むちうち です。事故直後は軽い違和感だけでも、数日後から首や肩の痛み、頭痛、しびれが出て日常生活に支障をきたすケースも少なくありません。
そんなときに頼りになるのが、上尾の整骨院で受けられる交通事故施術 です。当院では、患者様が安心して通院できるように 自賠責保険を利用した施術 に対応しており、経済的な負担を気にせずむちうちの改善に集中していただけます。
この記事では、
-
交通事故でむちうちが起こる原因
-
体にどんな影響が出るのか
-
上尾で整骨院を選ぶメリット
-
自賠責保険を利用した施術の流れ
-
当院のゼロ整体・ハイボルト・トムソンベッド・ES-5000・リハビリの詳しい解説
を順にご紹介していきます。
交通事故でむちうちが起こる原因
むちうちは、車同士の追突や急停車の瞬間に、首が大きく前後に振られることで起こります。頭の重さを支える首は、急激な衝撃を受けると 筋肉・靭帯・神経・関節 に強い負担がかかり、損傷を受けてしまうのです。
代表的な原因は以下の通りです。
-
追突事故:後方からの衝撃で首が後ろに反り、その反動で前に大きく曲がる
-
急停車:シートベルトで体が固定される一方、首だけが前に投げ出される
-
側面衝突:首が左右に揺さぶられ、筋肉や靭帯が伸ばされる
事故直後はアドレナリンの分泌により痛みを感じにくいことが多く、数時間〜数日経ってから症状が現れるケースが多いのが特徴です。
むちうちによる代表的な症状
交通事故によるむちうちは、症状が多岐にわたります。
-
首・肩の痛みや動かしにくさ
-
頭痛やめまい、吐き気
-
腕や手のしびれ、感覚異常
-
倦怠感や集中力の低下
-
不眠や自律神経の乱れによる全身不調
これらは一見「単なる肩こりや疲れ」に見えることもありますが、実際には事故の衝撃による組織損傷が原因となっているケースが多く見られます。放置すると慢性化し、後遺症 につながることもあるため注意が必要です。
上尾で整骨院に通うメリット
「病院で検査したけど異常がないと言われた」「薬や湿布だけで良くならない」という声はよく聞かれます。そんなときに役立つのが 整骨院での交通事故施術 です。
整骨院に通うメリットは以下の通りです。
-
筋肉・関節・神経にアプローチできる
画像検査で異常がなくても、筋肉や靭帯の損傷は残っていることがあります。整骨院ではそこに直接アプローチできます。 -
オーダーメイドの施術が受けられる
ゼロ整体・ハイボルト・トムソンベッド・ES-5000などを組み合わせ、一人ひとりに合った施術を提供。 -
自賠責保険を利用できる
施術費用の自己負担がゼロになることが多く、安心して継続通院が可能です。 -
リハビリまで一貫してサポート
症状改善だけでなく、再発防止や機能回復まで見据えた施術が受けられます。
自賠責保険を利用した施術の流れ
上尾で交通事故施術を受ける際、自賠責保険を使えるかどうか は大きな安心材料になります。当院では次の流れで手続きを進めています。
- まずは病院で診断書を取得
事故後は整形外科を受診し、診断書をもらいます。 - 保険会社に整骨院での通院を希望する旨を伝える
「あげお運動公園前鍼灸・整骨院に通います」と伝えればOKです。 - 施術開始
自賠責保険が適用されると、自己負担なく施術をスタートできます。 - 保険会社とのやり取りは当院がサポート
書類作成や連絡もサポートしますので、患者様は施術に専念できます。
ゼロ整体で身体を「ゼロ」の状態に戻す
交通事故でむちうちを起こすと、首や背骨の筋肉が強く緊張し、関節の動きが制限されます。その結果、体全体のバランスが崩れ、痛みやしびれが長引いてしまうのです。
当院の ゼロ整体 は、交通事故後に乱れた姿勢や動きをリセットし、負担の少ない「ゼロ」の状態に戻すことを目的としています。
-
筋肉を優しく緩めて血流を改善
-
関節の可動域を広げてスムーズな動きを回復
-
事故前よりも自然で安定した姿勢に戻す
「首が固まって動かせない」「肩が常に重い」といったむちうち特有の不調に効果的で、全身の回復力を高める土台づくりになります。
ハイボルト治療で痛みの原因を特定・改善
むちうちの症状は「筋肉の損傷」「靭帯の炎症」「神経の圧迫」など複雑な要因が絡み合っています。そこで重要なのが、どこに原因があるのかを明確にすること です。
ハイボルト治療は、深部にまで届く高電圧の電気刺激を用い、検査と施術を同時に行える特徴があります。
-
原因の特定:どの筋肉や神経に問題があるのかを把握できる
-
炎症を抑制:事故直後の腫れや熱感を軽減
-
神経の興奮を抑える:しびれや強い痛みに効果的
-
早期改善:短期間での回復を促す
「首の奥がズキズキする」「手や腕に違和感が出る」といった症状を抱える方にとって、早期に症状を改善するために欠かせない施術法です。
トムソンベッドで身体に優しい骨格矯正
事故の衝撃は首だけでなく、背骨や骨盤に歪みを生じさせます。この歪みを放置すると、筋肉や神経に負担を与え続け、痛みやしびれが慢性化する原因となります。
当院で導入している トムソンベッド は、可動式の特殊なベッドを使って骨格を矯正します。
-
バキバキ鳴らす強い矯正ではない
-
少ない刺激で安全に矯正が可能
-
デリケートな事故後の身体でも安心
「矯正は怖い」という方にも受けていただきやすく、骨格のバランスを整えることで筋肉や神経の負担を減らし、回復を早めます。
ES-5000で深部の損傷を修復する
交通事故でのむちうちは、筋肉や靭帯の深部まで損傷していることが多く、通常の手技だけでは改善が難しい場合があります。そこで活躍するのが 最新電気施術機器ES-5000 です。
-
立体動態波:深層筋や神経を立体的に刺激し、修復を促す
-
超音波治療:炎症や腫れを抑え、痛みを軽減
-
微弱電流:自然治癒力を高め、組織の回復を助ける
「痛みが長引いている」「しびれが改善しない」といった症状に効果的で、むちうち症の根本改善を後押しします。
リハビリの重要性
交通事故による施術では「痛みがなくなったら終わり」と思われがちですが、それでは十分ではありません。実際には、筋肉や関節の機能が落ちたまま残ってしまい、再発や後遺症につながることが多いのです。
当院では、症状が落ち着いてからも リハビリ を重視しています。
-
ストレッチ指導:硬くなった筋肉を柔軟に保つ
-
運動療法:筋力を回復させて関節を安定させる
-
姿勢改善の指導:普段の生活動作から根本的に改善
これにより、「雨の日に痛みが出る」「少しの衝撃で首がつらい」といった再発リスクを防ぎ、事故前以上に健康な体を目指すことができます。
整骨院で受ける交通事故施術の意義
病院では画像診断や薬の処方が中心ですが、整骨院では 筋肉・骨格・神経の調整 を専門的に行えます。交通事故によるむちうちのように外見では異常が分かりづらい症状には、整骨院の施術が非常に有効です。
-
ゼロ整体で姿勢バランスを整える
-
ハイボルトで原因を特定して早期改善
-
トムソンベッドで骨格矯正
-
ES-5000で深部修復
-
リハビリで再発防止
この流れを継続することで、後遺症を残さず元の生活に戻ることが可能になります。
当院の交通事故施術についてはこちらでも説明しております
自賠責保険を活用するメリット
交通事故で整骨院に通う際、多くの場合で 自賠責保険 を利用することができます。これは、事故に遭った患者様が経済的な負担を気にせず施術に専念できる大きなメリットです。
自賠責保険で補償される内容
-
施術費用:自己負担ゼロで施術を受けられるケースが多い
-
交通費:公共交通機関やガソリン代、駐車場代も対象になる
-
休業損害:仕事を休んだ場合の所得補償がある
-
慰謝料:通院日数に応じて算定される
特に慰謝料は「通院実績」によって計算されるため、きちんと通院することがそのまま補償につながる という点も重要です。
※条件により補償内容は異なります
自賠責保険を使った通院の流れ
「保険の手続きが難しそう」と不安に思う方も多いですが、当院では保険会社とのやり取りや書類のサポートも行っております。一般的な流れは次の通りです。
-
病院で診断書をもらう
まずは整形外科で診断を受けて診断書を取得します。 -
保険会社へ連絡
「あげお運動公園前鍼灸・整骨院に通院します」と伝えるだけでOKです。 -
施術開始
自賠責保険の適用が認められると、自己負担なく施術を受けられます。 -
書類対応・経過報告
面倒な書類作成や保険会社への対応も当院がサポートしますので安心です。
「初めてで不安」という方でも、しっかりとサポート体制を整えています。
上尾で整骨院を選ぶ際のポイント
交通事故によるむちうちは後遺症を残すリスクが高いため、通院先の選び方が非常に大切です。整骨院を選ぶときは以下の点に注目してください。
-
交通事故施術に特化しているか
むちうちに詳しい整骨院であることが大前提です。 -
ゼロ整体・ハイボルト・トムソンベッド・ES-5000など導入されているか
多彩な施術ができる院は、症状に合わせて柔軟に対応できます。 -
自賠責保険に詳しいか
保険会社とのやり取りを代行・サポートしてくれる整骨院は安心です。 -
リハビリまでしっかり見てくれるか
施術で痛みが取れても、その後のリハビリを怠ると再発リスクが残ります。 -
通いやすい環境か
長期の通院になることも多いため、アクセスや駐車場の有無は非常に重要です。
当院のアクセスと通いやすさ
あげお運動公園前鍼灸・整骨院は、
-
JR上尾駅から徒歩15分
-
上尾運動公園の目の前
というわかりやすい立地にあります。
さらに、院前に8台分の駐車場 を完備しているため、お車での通院も安心です。通勤や買い物のついでに立ち寄る方も多く、非常に通いやすい環境です。
営業時間は、
-
平日:夜20時まで
-
土日祝:19時まで
と、仕事帰りや休日でも無理なく通えるようになっています。
詳しいアクセスはこちらから
まとめ:交通事故によるむちうちは整骨院で早期対応を
交通事故によるむちうちは、軽く見て放置すると慢性化や後遺症につながる非常に厄介な症状です。
-
交通事故でむちうちを負ったら早めに整骨院へ
-
上尾の整骨院なら、自賠責保険を利用して自己負担なく通院可能
-
ゼロ整体・ハイボルト・トムソンベッド・ES-5000で根本改善を目指す
-
リハビリで再発や後遺症を予防
-
通いやすい立地と駐車場完備で安心
あげお運動公園前鍼灸・整骨院では、痛みを改善するだけでなく、再発を防ぎ、事故前よりも健康な体を取り戻すサポートを行っています。
交通事故によるむちうちでお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
当院の詳しい情報はこちらからどうぞ
埼玉県上尾市でお身体の不調にお悩みなら、あげお運動公園前鍼灸院・整骨院/整体院で改善を目指しましょう!
お身体の不調で悩んでいる方は、早めの対処が健康維持の鍵となります。
JR上尾駅から徒歩15分、上尾原市新道(バス停)から徒歩8分。上尾運動公園目の前のあげお運動公園前鍼灸院・整骨院/整体院では、痛みの根本原因にしっかりとアプローチし、再発しにくい健康的な体づくりをサポートいたします。
私たちの整骨院では、丁寧なカウンセリングと最新の施術法を取り入れ、患者様一人ひとりに合わせた施術プランを提供しています。
店舗前に駐車スペースも8台分御座いますのでお車でもぜひお越しください。
お身体の不調でお困りの方は、ぜひ一度当院にお越しください。ご相談だけでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください!
LINEでのご予約も受け付けております。
今ならお得な新規様限定キャンペーンも開催中!