JR上尾駅 東口から徒歩15分
上尾原市新道(バス停)から徒歩8分

048-788-3917

平日   10:00~20:00
土日祝  09:00~19:00

LINE予約

電話マーク

お電話

メニュー

整形外科と整骨院の違いとは?五十肩へのアプローチ方法を徹底解説

整形外科と整骨院の違いとは?五十肩へのアプローチ方法を徹底解説

/

症状から記事を探す

こんにちは!
埼玉県上尾市にある「あげお運動公園前鍼灸・整骨院」のブログをご覧いただきありがとうございます。

今回は「整骨院と整形外科の五十肩へのアプローチの違い」というテーマでお話をしていきます。
「最近肩が上がらない…」「夜にズキズキ痛んで眠れない…」など、上尾でも多くの方が悩まれている【五十肩】。この症状に悩み、整形外科を受診すべきか整骨院に行くべきか迷う方も少なくありません。

この記事では、五十肩の症状や原因、そして整形外科と整骨院の違い、さらには当院で行っている具体的な施術方法まで、わかりやすくご紹介します。
これを読めば、あなたにとって最適な改善方法がきっと見つかるはずです!


【五十肩とは?】

まず「五十肩」とは医学的には「肩関節周囲炎」と呼ばれる症状で、40代〜60代の中高年に多くみられます。肩の関節周辺に炎症が起こり、痛みと可動域の制限が出るのが特徴です。

五十肩は次のような段階を経て進行することが多いです:

  1. 急性期(炎症期):ズキズキとした強い痛み。特に夜間の痛みが特徴。

  2. 慢性期(拘縮期):痛みは軽減するが肩の可動域が大きく制限される。

  3. 回復期:動かしづらさが少しずつ改善する。

放っておいても時間とともに自然治癒することもありますが、長引くケースや後遺症が残るケースもあるため、適切な対処が重要です。


【整形外科と整骨院、それぞれの五十肩へのアプローチの違い】

「整形外科と整骨院、どちらに行けばよいの?」
これは上尾エリアでもよく聞かれるご質問です。それぞれの特徴を見てみましょう。

◆整形外科でのアプローチ

整形外科では、レントゲン検査やMRIなどの画像診断を通じて病変部を確認し、診断名をつけることができます。炎症が強い場合は痛み止めやステロイド注射、湿布、内服薬が処方されることが一般的です。

整形外科の主な対応:

  • 医学的な診断(レントゲン・MRI)

  • 薬物療法(鎮痛剤、注射)

  • 必要に応じて手術の提案

ただし、整形外科では日常動作に基づく細かな姿勢バランスの調整や、筋肉・関節の動きを改善する手技療法は行われない場合が多く、「診断や対症療法はしてくれるが根本的な体の改善までは対応しない」という点が特徴です。

◆整骨院でのアプローチ

一方、整骨院ではレントゲンなどの画像診断は行いませんが、姿勢や筋肉・関節のバランスを見て手技で整えていくことに特化しています。原因が姿勢や骨格の歪み、インナーマッスルの衰えにある場合などには特に有効です。

当院「あげお運動公園前鍼灸・整骨院」では、五十肩の状態を多角的に評価し、次のような施術を組み合わせて根本改善を図ります。


【上尾のあげお運動公園前鍼灸・整骨院で行う五十肩施術】

当院では、五十肩に対して「痛みを軽減すること」と「関節の可動域を回復すること」、さらに「再発しない体づくり」を目的として施術を行っています。

① ゼロ整体

筋肉を緩めつつ、関節の動きを妨げている可動域制限を取り除きます。五十肩で肩が動かない場合、多くは肩周囲の筋肉の過緊張や、関節の癒着が関係しています。ゼロ整体では筋肉と関節両方にアプローチし、自然な可動性を取り戻すことができます。

② ハイボルト療法

五十肩特有の鋭い痛みに対して、神経の根本にまでピンポイントでアプローチする「ハイボルト電気治療」を活用します。筋肉の深層や神経の炎症反応を瞬時に把握でき、検査と治療を同時に行えるのが特徴です。

③ 楽トレ(EMS)

肩の動きを安定させるためには、インナーマッスルの強化が欠かせません。楽トレでは、体の奥深くにある筋肉を寝ながら効率よく鍛えることが可能で、再発防止にも大きな効果があります。

④ ES-5000や超音波治療器による電気療法

筋肉や関節の奥深くを立体的に刺激することで、組織の修復や血流改善を促進します。五十肩の拘縮期(動かしにくい時期)には特に有効です。

⑤ 鍼灸施術

ツボや経絡を活用し、炎症の抑制や血流の促進を図ります。痛みに直接アプローチするだけでなく、体質改善や自律神経のバランスを整えることで回復力を引き出す効果も期待できます。


【上尾市で五十肩の根本改善を目指すなら当院へ】

上尾で整骨院をお探しの方、特に五十肩でお悩みの方はぜひ「あげお運動公園前鍼灸・整骨院」にご相談ください。

JR上尾駅から徒歩15分、上尾運動公園の目の前にあり、駐車場も8台完備。平日20時・土日祝19時まで営業しており、お仕事帰りにも通いやすくなっています。

五十肩の症状は自然に治ることもありますが、その過程で関節の癒着や筋力低下が進行してしまうと、後遺症を残す可能性もあります
だからこそ、痛みが強くなる前の段階から、整骨院でのケアを始めることが大切なのです。


【まとめ】

五十肩の改善を目指すなら、自分の症状や生活スタイルに合った方法を選ぶことが何より重要です。

  • 整形外科では診断と薬物療法

  • 整骨院では姿勢・筋肉・関節からの根本施術

という違いがあります。
当院では整骨院としての専門性を活かし、痛みの軽減はもちろん「再発しない体づくり」までトータルでサポートいたします。

「上尾で整骨院を探している」「整形外科に通っているが良くならない」「五十肩を根本から改善したい」
そんな方はぜひ、当院に一度ご相談ください!

埼玉県上尾市でお身体の不調にお悩みなら、あげお運動公園前鍼灸院・整骨院/整体院で改善を目指しましょう!

お身体の不調で悩んでいる方は、早めの対処が健康維持の鍵となります。

JR上尾駅から徒歩15分、上尾原市新道(バス停)から徒歩8分。上尾運動公園目の前のあげお運動公園前鍼灸院・整骨院/整体院では、痛みの根本原因にしっかりとアプローチし、再発しにくい健康的な体づくりをサポートいたします。

私たちの整骨院では、丁寧なカウンセリング最新の施術法を取り入れ、患者様一人ひとりに合わせた施術プランを提供しています。

店舗前に駐車スペースも8台分御座いますのでお車でもぜひお越しください。

お身体の不調でお困りの方は、ぜひ一度当院にお越しください。ご相談だけでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください!

LINEでのご予約も受け付けております。

今ならお得な新規様限定キャンペーンも開催中!

あげお運動公園前鍼灸・整骨院/整体院

住所

〒362-0034
埼玉県上尾市愛宕2-19-19

最寄駅

JR上尾駅 東口から徒歩15分、上尾原市新道(バス停)から徒歩8分

駐車場

8台駐車スペース有り

10:00〜20:00
お電話でのお問い合わせ

048-788-3917

 
LINE予約24時間受付

BACK TO TOP

電話をかけるアイコン

電話をかける

LINE予約アイコン

LINE予約

アクセスアイコン

アクセス

メニュー