JR上尾駅 東口から徒歩15分
上尾原市新道(バス停)から徒歩8分

048-788-3917

平日   10:00~20:00
土日祝  09:00~19:00

LINE予約

電話マーク

お電話

メニュー

気になる姿勢改善は骨盤矯正が得意な整骨院で!上尾で始める本格ケア

気になる姿勢改善は骨盤矯正が得意な整骨院で!上尾で始める本格ケア

/

症状から記事を探す

こんにちは。上尾運動公園前にあるあげお運動公園前鍼灸・整骨院です。
近年、パソコンやスマートフォンの普及により、猫背や巻き肩、反り腰など姿勢の乱れで悩む方が急増しています。特にデスクワークや長時間のスマホ使用は、肩こり・腰痛だけでなく、慢性的な疲労感や呼吸の浅さなど、さまざまな不調の原因になります。

そんな時、注目されているのが骨盤矯正です。骨盤は体の土台であり、その傾きや歪みが全身のバランスに大きく影響します。当院では、姿勢改善と根本的な体のケアを目的に、国家資格者による安全で効果的な骨盤矯正を行っています。

この記事では、

  • 姿勢の乱れが引き起こす問題

  • 骨盤矯正の必要性

  • 当院で行っている施術方法

  • 日常生活での予防方法

について詳しく解説します。


1. 姿勢の乱れがもたらす身体への影響

正しい姿勢は、筋肉・関節・神経が本来の働きをしやすくし、余計な負担をかけません。
しかし、現代生活では以下のような原因で姿勢が崩れやすくなっています。

  • 長時間のデスクワーク

  • スマホ首(ストレートネック)

  • 運動不足による筋力低下

  • 片足重心や足を組む習慣

  • 妊娠・出産後の骨盤の開き

姿勢が悪くなると、肩こりや腰痛だけでなく、内臓の圧迫による消化不良、呼吸の浅さ、代謝の低下など、全身に不調が広がる可能性があります。

特に骨盤の歪みは体の左右差を生み、背骨や肩の高さの違い、O脚やX脚、歩行時のバランス不良などを引き起こします。そのため、姿勢改善を考える際には骨盤矯正が重要なポイントとなります。


2. 骨盤矯正の役割と効果

骨盤は体幹を支える土台であり、背骨や下肢の動きに直結しています。
骨盤矯正を行うことで得られる効果は多岐にわたります。

  • 姿勢が整い、見た目の印象が良くなる

  • 肩こり・腰痛・膝痛の軽減

  • 下腹部ぽっこりやむくみの改善

  • 冷えや代謝低下の改善

  • スポーツ時のパフォーマンス向上

特に女性の場合、妊娠・出産後は骨盤が開きやすく、正しい位置に戻らないまま生活を続けると腰痛や体型の崩れにつながります。そこで、産後ケアとしての骨盤矯正は非常に効果的です。

骨格矯正についてはこちらでも説明しております


3. 上尾で骨盤矯正なら当院が選ばれる理由

上尾エリアにも多くの整骨院がありますが、当院は次のような特徴を持っています。

① 国家資格者による安全な施術

経験豊富なスタッフが、一人ひとりの身体の状態を見極めた上で施術を行います。強い力で無理に動かすことはなく、体への負担を最小限に抑えた矯正を行います。

② 最新機器との組み合わせ

  • ゼロ整体:筋肉を緩めながら関節可動域を広げ、正しい姿勢に戻す

  • 楽トレ(EMS):寝たままインナーマッスルを鍛えて、矯正効果を長持ちさせる

  • ハイボルト:痛みの原因となる深部の筋肉や神経にアプローチ

  • ES-5000:立体動態波や超音波で組織の修復を促す

  • トムソンベッド:体重を利用したソフトな骨格矯正

これらを組み合わせることで、短期間での姿勢改善と再発予防が可能です。

当院の施術についてはこちらでも説明しております

③ 通いやすい立地と営業時間

JR上尾駅から徒歩15分、上尾運動公園の目の前。駐車場も8台分あり、車でも安心。平日は20時まで、土日祝も営業しているため、お仕事帰りや休日にも通いやすい環境です。

詳しいアクセスはこちらから


4. 当院の骨盤矯正の流れ

ステップ1:カウンセリングと姿勢検査

カウンセリングシートにご記入いただき、日常生活の習慣や症状の経過をヒアリング。
姿勢分析や骨盤の歪みチェックを行い、写真や触診で現状を把握します。

ステップ2:施術計画の提案

検査結果をもとに、骨盤矯正の回数・頻度・併用する施術(ゼロ整体や楽トレなど)をご提案します。

ステップ3:骨盤矯正の施術

トムソンベッドを使用し、関節に無理のない矯正を実施。痛みのある場合はハイボルトで炎症を抑えながら行います。

ステップ4:インナーマッスル強化

楽トレを使って体幹を鍛え、骨盤を正しい位置に安定させます。これにより姿勢が崩れにくくなります。

ステップ5:アフターケアと再検査

施術後に再度姿勢をチェックし、改善度を確認。自宅でできるストレッチや生活習慣のアドバイスも行います。


5. 日常生活でできる姿勢改善のポイント

骨盤矯正の効果を長く維持するには、日常生活での意識が欠かせません。

  • デスクワーク中は背筋を伸ばし、足を組まない

  • スマホは目線の高さで操作する

  • 30分に一度は立ち上がって軽くストレッチ

  • 寝る姿勢にも注意(高すぎる枕はNG)

  • ウォーキングや軽い運動で筋力維持

これらを意識するだけでも、骨盤矯正の効果が持続しやすくなります。


6. 骨盤矯正は「今」が始めどき

姿勢の崩れや骨盤の歪みは、放置すればするほど改善に時間がかかります。
「最近写真を見たら姿勢が悪く感じた」「腰痛や肩こりがなかなか取れない」そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。

上尾で骨盤矯正が得意な当院では、姿勢改善と再発防止を同時に叶える施術をご提供しています。


まとめ

  • 姿勢の乱れは全身の不調につながる

  • 骨盤矯正は土台から体を整えるため、効果が長持ちする

  • 上尾で整骨院を探すなら、最新機器と手技を組み合わせた当院がおすすめ

  • 日常生活での意識が、矯正の効果をさらに高める

正しい姿勢は、健康と自信の両方を与えてくれます。
あげお運動公園前鍼灸・整骨院で、一緒に理想の姿勢を手に入れましょう。


当院の詳しい情報はこちらからどうぞ

埼玉県上尾市でお身体の不調にお悩みなら、あげお運動公園前鍼灸院・整骨院/整体院で改善を目指しましょう!

お身体の不調で悩んでいる方は、早めの対処が健康維持の鍵となります。

JR上尾駅から徒歩15分、上尾原市新道(バス停)から徒歩8分。上尾運動公園目の前のあげお運動公園前鍼灸院・整骨院/整体院では、痛みの根本原因にしっかりとアプローチし、再発しにくい健康的な体づくりをサポートいたします。

私たちの整骨院では、丁寧なカウンセリング最新の施術法を取り入れ、患者様一人ひとりに合わせた施術プランを提供しています。

店舗前に駐車スペースも8台分御座いますのでお車でもぜひお越しください。

お身体の不調でお困りの方は、ぜひ一度当院にお越しください。ご相談だけでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください!

施術の流れはこちら

LINEでのご予約も受け付けております。

今ならお得な新規様限定キャンペーンも開催中!

あげお運動公園前鍼灸・整骨院/整体院

住所

〒362-0034
埼玉県上尾市愛宕2-19-19

最寄駅

JR上尾駅 東口から徒歩15分、上尾原市新道(バス停)から徒歩8分

駐車場

8台駐車スペース有り

10:00〜20:00
お電話でのお問い合わせ

048-788-3917

 
LINE予約24時間受付

BACK TO TOP

電話をかけるアイコン

電話をかける

LINE予約アイコン

LINE予約

アクセスアイコン

アクセス

メニュー