JR上尾駅 東口から徒歩15分
上尾原市新道(バス停)から徒歩8分

048-788-3917

平日   10:00~20:00
土日祝  09:00~19:00

LINE予約

電話マーク

お電話

メニュー

野球肘・テニス肘・ゴルフ肘 イメージ
見出しアイコン

野球肘・
テニス肘・
ゴルフ肘

野球肘・テニス肘・ゴルフ肘で
お悩みの方へ

肘の痛みを我慢しながら、仕事やスポーツを続けていませんか?
野球肘・テニス肘・ゴルフ肘は、スポーツ愛好家だけでなく、腕をよく動かす方に多いお悩みです。
繰り返しの動作加齢が原因となり、肘の付け根にある腱に炎症が生じて痛みが出ます。

症状が長引くと日常生活にも影響が出てしまうため、放置しないようにしましょう。
当院では、テーピングやハイボルト療法など複数のアプローチを行い、症状の緩和や再発防止をサポートします。

こちらでは、野球肘・テニス肘・ゴルフ肘の状態や原因、当院での施術メニュー、対処法、予防法などについてご紹介しています。
肘の痛みに悩まされている方は、ぜひ参考にしてみてください。

目次

こんなお悩みはありませんか?

  • 肘の痛みでプレーに集中できない
  • ドアノブを回すときに肘が痛む
  • 肘が痛くて家事ができない
  • 痛みの心配でスポーツを楽しめない
  • 手にギュッと力を入れると前腕が痛む
  • テニス肘の症状がなかなか改善しない

野球肘・テニス肘・ゴルフ肘とは?
野球肘・テニス肘・ゴルフ肘の
症状と原因

野球肘について

●野球肘の状態

野球肘は、肘の骨や軟骨が剥がれたり、靱帯、腱などが傷ついたりするケガの総称です。
野球の投球動作の繰り返しで発症することが多いため、野球肘と呼ばれています。
野球肘は内側型と外側型、後方型があります。

・内側型

肘の内側にある靱帯や腱の付着部分が傷ついている状態です。
肘の内側に痛みが出て、徐々に痛みが悪化していきます。

・外側型

肘の外側の軟骨が剥がれ、離断性骨軟骨炎を起こしている状態です。
ひどくなると関節が変形し、動きが悪くなることがあります。

・後方型

肘頭炎や肘頭疲労骨折などが起きている状態です。
とくに肘の後ろ側が痛くなります。

●野球肘のメカニズム

・内側型

内側型の野球肘は、ボールを投げた際に生じた牽引力によって、腕の回内筋群や内側の靱帯、尺骨神経などが傷つくことで生じます。

・外側型

外側型の野球肘は、肘の外側にある骨の先端に圧力がかかることで、少しずつ軟骨が剥離します。

・後方型

後方型の野球肘は、投球時のフォロースルーで肘を伸ばした際に肘の後ろの骨同士がぶつかりあい、そのストレスが積み重なることが原因となります。

●野球肘の原因

・投球動作の繰り返し

野球肘の多くは、ボールを繰り返し投げる動作によって、過剰な負担が肘にかかることがおもな原因となります。

・間違ったフォーム

ボールを投げる際に肘が下がっていたり、腕のラインが前に出すぎていたりすると、肘への負担が大きくなり、野球肘を発症しやすくなるといわれています。

テニス肘について

●テニス肘の状態

テニス肘とは、テニスプレーヤーに多い肘の障害です。
正式には、上腕骨外側上顆炎(じょうわんこつがいそくじょうかえん)と呼ばれる炎症の一種です。
腕には、手首の動きに関わる短橈側手根伸筋(たんとうそくしゅこんしんきん)という筋肉があり、腱という組織によって骨と結びついています。
テニス肘は、短橈側手根伸筋の付け根部分に負担がかかりつづけたことで、腱に亀裂や炎症が起こっている状態です。

●テニス肘の症状

テニス肘は、肘の外側から前腕にかけて痛みが出ることが特徴です。
手首を反らしたりひねったり指を伸ばしたりした際などに痛みが生じます。

●テニス肘の原因

・スポーツ

テニス肘は、ボールをラケットで打つ際の衝撃が繰り返し加わることがおもな原因です。
テニス以外にも、卓球やバドミントンなど、腕をつかうスポーツを行う方に多くみられます。

・仕事

テニス肘は、手をつかうスポーツだけでなく、料理人美容師大工デスクワーカーなど、手をよく動かす職業の方にも多い障害です。

・加齢

テニス肘は、若年者よりも中高年が発症しやすいという特徴があります。
年齢を重ねるにつれて腕の筋力が低下したり、腱の強度が下がったりするためだと考えられます。

ゴルフ肘について

●ゴルフ肘とは

ゴルフ肘とは、肘の内側に起こる障害です。
上腕骨内側上顆炎(じょうわんこつないそくじょうかえん)とも呼ばれており、腕の内側上顆という部分で炎症が起きている状態のことをいいます。

●ゴルフ肘の症状

ものを握ったり、手首をひねったりしたときに痛みが生じます。
痛みを感じる場所は、おもに肘の内側にある骨の出っ張りのあたりです。

●ゴルフ肘の原因

・スポーツ

ゴルフ肘は、握る前腕を回転させる手首を屈曲させるといった動きを繰り返し行い、内側上顆に負担がかかることが原因です。
とくに、ゴルフのスイング動作の繰り返しで発症することから、ゴルフ肘と呼ばれています。

・間違ったフォーム

ゴルフ肘は、間違った身体の動きによって、腕に負担がかかることが一因です。
とくに、ゴルフを始めたばかりの方は、間違ったフォームでスイングを繰り返し、ゴルフ肘を発症することも多いです。

・加齢

加齢にともなう筋力の低下や腱の変性が、ゴルフ肘の発症リスクを高めているといわれています。

野球肘・テニス肘・ゴルフ肘の
施術法と施術期間・施術過程

野球肘・テニス肘・ゴルフ肘のおもな施術法

●ハイボルト療法

ハイボルト療法とは、高圧の電気刺激をつかう施術です。
筋肉の緊張を緩め、痛みや腫れの悪化を防ぐために役立ちます。
また、ハイボルトは皮膚への抵抗が小さいという特徴があり、電気特有の痛みが苦手な方でも行えます。

●テーピング

テーピングで肘への負担を軽減しましょう。
当院では、正しいテーピングで手首の動きを制限し、肘の外側もしくは内側にかかる負担を抑えます。

●鍼灸

鍼灸は、長い歴史を持つ施術方法です。
体内を循環するエネルギーの滞りが不調を引き起こすという東洋医学の知見がもとになっています。
鍼灸では、野球肘やテニス肘、ゴルフ肘に関係するツボに刺激を与え、不調の改善を目指します。
また、鍼による刺激は、筋緊張をほぐしたり、痛みを感じる神経経路をブロックしたりする作用も期待できます。

●ゼロ整体

ゼロ整体とは、手技によって関節の動きを良くする施術です。
筋肉のつき方や骨格のバランスを確認したうえで、一人ひとりに適した施術を行います。
野球肘やテニス肘、ゴルフ肘は、ミスユースによって筋肉がアンバランスになっていることも珍しくありません。
ゼロ整体によってバランスの取れた筋肉に導くことで、野球肘やテニス肘、ゴルフ肘の再発を防ぎます。

野球肘・テニス肘・ゴルフ肘の施術期間・施術過程

野球肘やテニス肘、ゴルフ肘の施術期間の目安としては数か月間ですが、程度によって個人差があります。

はじめは、テーピングやハイボルト療法、鍼灸など、身体への負担が小さな施術から行います。
そして、動かしても問題がないようであれば、ゼロ整体も取り入れます。

野球肘やテニス肘、ゴルフ肘の施術では、痛みに対処するだけでなく、再発を防ぐための身体づくりをサポートします。
普段からよく動かす肘のトラブルは、長期化しやすいため、早めに適切な対処を行うことが大切です。
気になる症状があれば、一度当院に相談しましょう。

野球肘・テニス肘・ゴルフ肘に
なってしまった際の注意点と対処法

野球肘やテニス肘、ゴルフ肘の症状があるときは、肘への負担を減らす行動を心がけましょう。

●POLICE処置を行う

肘に違和感があるときは、まずPOLICE処置を施しましょう。

・P:Protect(保護する)

肘への負担を減らすために、患部を保護しましょう。
腕を直角に曲げ、三角巾で首から吊ると、肘への負担を減らせます。

・OL:Optimal Loading(適度な運動負荷を加える)

安静にしすぎると、かえってケガからの回復が遅れるといわれています。
痛みが落ち着いてきたら軽い運動を行い、腕に刺激を与えましょう。

・I:Ice(冷却する)

痛みを和らげるために、保冷剤や氷をタオルでくるんで患部に当てます。
1回15分程度が目安ですが、患部の感覚がなくなったら早めに外しましょう。

・C:Compression(圧迫する)

患部を圧迫することで、腫れや炎症を抑えます。
きつくなりすぎないように気をつけながら、弾性包帯で圧迫しましょう。

・E:Elevation(挙上する)

腕を心臓よりも高い位置に保ち、腫れや炎症を抑えます。

●サポーターや湿布を活用する

サポーターをつかうと、患部に負担がかかりにくくなり、症状を抑えられます。
どうしても仕事や家事で腕を動かさないといけないときは、サポーターを活用しましょう。
また、市販の湿布には、鎮痛成分消炎成分が含まれたものがあります。
痛みや腫れがつらいときは、湿布をつかいましょう。

●医療機関に相談する

野球肘やテニス肘、ゴルフ肘は保存療法だけでなく、手術という選択肢もあります。
症状がひどいようであれば専門の医療機関に相談し、検査してもらいましょう。

野球肘・テニス肘・ゴルフ肘の
予防法と身体のケア方法

野球肘やテニス肘、ゴルフ肘を防ぐためには、正しい身体のつかい方を身につけ、適切なケアをすることが大切です。

●休息を取る

違和感があるときは無理をせず、肘を休ませましょう。

●揉みほぐしを行う

腕の筋肉が硬くなっていると、肘の付け根に負担がかかりやすくなります。
定期的に腕を揉んで筋肉をほぐしましょう。

●ツボを刺激する

手や腕のツボを刺激することで、筋肉の緊張が和らぎやすくなります。
手の甲にある合谷(ごうこく)や肘の外側にある曲地(きょくち)などのツボがおすすめです。

●運動前にストレッチを行う

ストレッチをしないまま運動を始めてしまうと、筋肉が十分にやわらかくなっておらず、肘にかかる負担が増えます。
運動するまえには、必ずストレッチを行いましょう。

●運動後にアイシングを行う

運動後に肘を冷やすと、リバウンド効果によって疲労物質が溜まりにくくなるといわれています。
運動終わりに10分程度、タオルで包んだ保冷剤を肘に当てて冷やしましょう。

●正しいフォームを習得する

間違ったフォームで練習を続けていると、肘に負担がかかりやすくなります。
正しいフォームで練習できているか、熟練者やトレーナーに確認してもらいましょう。

野球肘・テニス肘・ゴルフ肘に
関するQ&A

野球肘やテニス肘、ゴルフ肘の違いはなんですか?

テニス肘は、肘の外側に痛みを感じます。
一方、ゴルフ肘は肘の内側に痛みを感じます。

野球肘やテニス肘、ゴルフ肘の痛みを緩和する方法はありますか?

サポーターによる固定やアイシング、湿布の使用などの方法があります。

テニス肘におすすめのストレッチはありますか?

腕をまっすぐ前に伸ばし、もう一方の手で手のひらを握り、手前に引き寄せるストレッチがおすすめです。

痛みがある場合は、運動を控えたほうがいいですか?

腕を酷使する運動は控えましょう。
ウォーキングやジョギングなど、腕に負担をかけない運動は続けても大丈夫です。

野球肘やテニス肘、ゴルフ肘が長引く原因は何ですか?

腕の使いすぎや間違ったフォーム、筋力不足などが考えられます。

野球肘やテニス肘、ゴルフ肘はどのようなリハビリを行いますか?

腕のストレッチや筋力トレーニング、正しいフォームの習得などです。

アイシングを行う際はどのようなことに注意したらいいですか?

アイシングをやりすぎると凍傷になることがあるため、保冷剤はかならずタオル越しに当てましょう。
そして、患部の感覚がなくなってきたら、早めに保冷剤を外しましょう。

どのようなゴルフのフォームがゴルフ肘の原因となりますか?

体幹をつかわずに手先だけ打ったり、グリップを強く握りすぎたり、肘が身体から離れすぎたりしているフォームを続けていると、ゴルフ肘になりやすくなるといわれています。

テニス肘になりやすい方の特徴を教えてください。

テニス愛好家や料理人、大工、美容師、演奏家など、手をよく動かす方はテニス肘になる可能性があります。

サポーターはどのくらいの時間、装着していいですか?

サポーターを長時間装着していると、血流が悪くなることがあります。
2時間ほど装着したら、一度外して休憩しましょう。

BLOG

むちうちは整骨院で施術できます!(上尾市 愛宕)|上尾市あげお運動公園前鍼灸・整骨院整体院 画像

むちうちは整骨院で施術できます!(上尾市 愛宕)|...

新型コロナウイルス感染対策について(上尾市・愛宕)|上尾市あげお運動公園前鍼灸・整骨院整体院 画像

新型コロナウイルス感染対策について(上尾市・愛宕)...

腰痛・肩こり・骨盤の為の簡単ストレッチ(上尾市 愛宕)|上尾市あげお運動公園前鍼灸・整骨院整体院 画像

腰痛・肩こり・骨盤の為の簡単ストレッチ(上尾市 愛...

腰痛に鍼は効くのか!?(上尾市、愛宕)|上尾市あげお運動公園前鍼灸・整骨院整体院 画像

腰痛に鍼は効くのか!?(上尾市、愛宕)|上尾市あげ...

目覚めたら腰が痛い?!(上尾市、愛宕)|上尾市あげお運動公園前鍼灸・整骨院整体院 画像

目覚めたら腰が痛い?!(上尾市、愛宕)|上尾市あげ...

肩こりからの頭痛??|上尾市あげお運動公園前鍼灸・整骨院整体院 画像

肩こりからの頭痛??|上尾市あげお運動公園前鍼灸・...

ランニングで膝痛が辛い(上尾市、愛宕)|上尾市あげお運動公園前鍼灸・整骨院整体院 画像

ランニングで膝痛が辛い(上尾市、愛宕)|上尾市あげ...

猫背だと肩こりに肩こりになりやすい!?(上尾市、愛宕)|上尾市あげお運動公園前鍼灸・整骨院整体院 画像

猫背だと肩こりに肩こりになりやすい!?(上尾市、愛...

今!話題ゼロスポグループ

FEATURE

全国に47店舗!圧倒的な施術実績!のイメージ
01

全国に47店舗!
圧倒的な施術実績!

あげお運動公園前鍼灸・整骨院/整体院をはじめとした関東圏を中心に、全国で47店舗を展開しています。
2017年は延べ40万人のお客様を施術させて いただきました。
(2017年6月~2018年5月のグループ総計)
確かな実績を持つ当院が根本から症状の改善を目指します。

土日祝も休まず営業!夜20時まで受付!のイメージ
02

土日祝も休まず営業!夜20時まで受付!

当院は土日祝も休まず営業、平日の夜は20時まで受付しています。
平日は仕事で忙しい方や、学生さんも通いやすくなっておりますので、身体の不調でお悩みの方はお気軽にご相談ください。

大手ストレッチ専門店に施術技術を提供!のイメージ
03

大手ストレッチ専門店に施術技術を提供!

全国に店舗を展開している大手ストレッチ専門店にも施術技術を提供しています。
施術の技術には自信がありますので、症状の改善は当院にお任せください。

女性施術者が在籍しているから安心!のイメージ
04

女性施術者が在籍しているから安心!

当院には女性施術者が在籍しているので、女性のお客様でも安心して施術を受けていただけます。
整骨院に始めて通うのが不安に思われる方は、当グループにぜひご相談ください。

交通事故・むちうち施術はお任せください!のイメージ
05

交通事故・むちうち施術はお任せください!

当院は交通事故によるケガ・むちうちの施術にも自信があります。
放っておくと後遺症につながる場合もあります。
些細なことでも結構ですのでぜひ一度ご相談ください。

国家資格者が多数在籍!のイメージ
06

国家資格者が多数在籍!

ゼロスポ鍼灸・整骨院グループでは、働いているスタッフは、全員が国家資格を保有しています。
厚生労働省に技術・知識ともに認められているスタッフが施術をおこないますので、安心してご相談ください。

MENU

当院は交通事故によるケガ・むちうちの施術にも自信があります。
放っておくと後遺症につながる場合もあります。 些細なことでも結構ですのでぜひ一度ご相談ください。

保険施術アイコン

保険施術

交通事故施術アイコン

交通事故施術

ゼロ整体アイコン

ゼロ整体

骨格矯正アイコン

骨格矯正

物理療法アイコン

物理療法

EMSアイコン

EMS

産後骨盤矯正アイコン

産後骨盤矯正

鍼灸アイコン

鍼灸

美容鍼アイコン

美容鍼

ABOUT US

あげお運動公園前鍼灸・整骨院/整体院

住所

〒362-0034
埼玉県上尾市愛宕2-19-19

最寄駅

JR上尾駅 東口から徒歩15分、上尾原市新道(バス停)から徒歩8分

駐車場

8台駐車スペース有り

10:00〜20:00
お電話でのお問い合わせ

048-788-3917

 
LINE予約24時間受付

BACK TO TOP

電話をかけるアイコン

電話をかける

LINE予約アイコン

LINE予約

アクセスアイコン

アクセス

メニュー